最終更新日:2025/4/20

(株)神戸マツダ

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)

基本情報

本社
兵庫県

Zoom開催/MAZDAブランド体感2DAYSコース

  • 仕事体験
  • WEB開催
Zoom開催/MAZDAブランド体感2DAYSコースの紹介画像

グループワークなどを通じて、楽しく自動車業界、MAZDAブランドについて学んでいただけるコースです。
クルマは好きだけど、詳しくないそんな方にも安心してご参加いただけるプログラムです。

◇日程
決定後、お知らせいたします。

◇時間
13時~17時

◇お申込方法
セミナー画面よりご希望の日程をご予約下さい。

◇服装
私服

オンライン(Zoom)での実施ですが、参加型の仕事体験です。
仲間と共に考え、共に学び、成長を感じる時間にしていきましょう。

MAZDAのクルマが好き
自動車業界に興味がある
クルマは詳しくないけど、お客様との絆を大切にした仕事がしたい
自動車ディラーの裏側を覗いてみたい

ひとつでも当てはまる方はぜひご予約をお願いします。
皆様にお会いできる事を楽しみにしています。

概要

就業体験内容 テーマ
1日目 自動車業界について/MAZDAブランドについて
2日目 自動車営業について/神戸マツダについて

アジェンダ
1日目
・オープニング
・アイスブレイク
・自動車業界について
・MAZDAブランドについて
・グループワーク
(MAZDAブランドへの理解を深めるために、グループでディスカッションをしながらワークに取り組んでいただきます。)
・フィードバック
・振返り

2日目
・ワークを通じて自動車の営業職を体験していただきます。
(お客様に対して、どんな車種をどのように提案するのかをグループで考えていただきます。)
・振り返り

※上記は予定です。変更になる可能性もございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)
開催地域 WEB
WEB参加方法 ※開催日の3日前までにID/PWをお送りいたします。
※音声・カメラともに利用できる環境でご参加下さい。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月、8月、9月で月4回開催

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 全学部全学科
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
10名程度を予定しております。
応募締切日 2025年9月15日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 株式会社神戸マツダ
人財共創グループ 人事担当
TEL 078-671-3184
E-mail saiyo@mazda-hgr.co.jp
神戸マツダHP http://www.mazda-hgr.co.jp/
マツダHP https://www.mazda.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)神戸マツダ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)神戸マツダの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)神戸マツダを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)神戸マツダのインターンシップ&キャリア