予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
所定外労働時間は2024年度では月平均10.4時間と短く、ワークライフバランスがとりやすい環境です。
不動産に関わる知識は多岐にわたるため、職場のメンターがしっかりバックアップし成長をサポートします。
マンションの販売戸数は自社他社合わせて約1,000戸、会社全体の売上は500億円を超えています。
「EURO-QUALITY」を事業コンセプトに掲げ、お客様の夢をカタチにできる住空間を提供している。
◆ヨーロッパの街並みに倣う普遍性とお客様の生活のための新しい提案「ヨーロッパの建物のように世代を超えて愛される住まいを」というコンセプトのもとマンション・戸建てを供給してきた大和地所レジデンス。設立から30年を経た今もなおコンセプトはそのままに、より愛される住まいのため「独創的な商品企画」を次々と打ち出し、お客様の暮らしと街に新たな彩りを加えてきました。斬新さと使いやすさを両立させた住まいを提供し続ける当社は「SUUMOAWARD8連覇」「優良事業表彰6連覇」を達成するなど、業界内でも屈指の商品力を誇ります。◆少数精鋭だからこそ成しえる早い成長「建物の魅力」というデベロッパーにとって最大の武器を手に、当社は約200名の社員で500億円前後の売上高を誇る少数精鋭として成長を続けています。社員の成長とともにシェアを拡大、首都圏では供給戸数が自社他社合わせ1,000戸を超える企業にまで成長しています。そのため社員一人が担う役割は非常に大きく、若手社員に対しても次々に新しい仕事を任せていきます。不動産に関わる知識は多岐にわたるため、多くの学びを必要とされますが、「チーム」として複数の先輩社員がバックアップしながら、挑戦を積み重ねることで早い成長、キャリアアップへと繋がります。◆高い商品力としっかり休むことが生む好循環「商品の質」にこだわることで高い効率を達成しているため、残業時間は会社平均で月10.4時間、休日も年間122日+自身で取得する有給休暇と「ワークライフバランス」がとりやすい環境になっています。仕事の時間に質を追い求めることで、一度職場を離れるとしっかり休める、結果として、より質のよい仕事に繋がるという循環が生まれ、平均勤続年数も12.9年と長く、会社の好調な業績を生む土台となっています。
JR北赤羽駅徒歩3分「ヴェレーナグラン赤羽北フロント」89戸が建物竣工前、販売期間半年のスピードで全戸完売。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、学習院大学、九州大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、千葉大学、中央大学、同志社大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学