最終更新日:2025/5/7

山形日産グループ[グループ募集]

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
山形県
資本金
5,000万円
売上高(2022年度実績)
山形日産自動車…108億2,600万円 日産プリンス山形…107億2,700万円
従業員
山形日産自動車…196名 日産プリンス山形…202名

【全国販売会社表彰 1位2位 5年連続獲得!!】 人生も 会社も 社会も おもしゃぐ する!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    大切な人との時間や地域との繋がりも大切に。そんな想いから、毎月第一日曜・月曜日を定休日としました。

  • やりがい

    お客様に"〇〇さんだから買ったんだよ!"と言っていただけることは、営業をしていて大きな喜びとなります。

  • 職場環境

    手厚い福利厚生で安心して働くことができます。(パパママ育休や携保育園なども)

会社紹介記事

PHOTO
店舗スタッフ全員【ONE TEAM】で、地域のお客さまと真摯に向き合っています。
PHOTO
仕事もプライベートも充実♪社内サークル活動でリフレッシュも♪ディーラー初!毎月第一日曜日を定休日に!

【社是】私たちは「お客さま」「社員」「社会」の幸せを大切にします

PHOTO

完全来店型(外訪なし!)&アフターフォローを中心とした提案型営業。お客さまの幸せが自分の成長に繋がる!!

★★ 5年連続 ★★ 全国日産販売会社 1位2位 受賞 ★★ 日本一の会社です★★

山形日産グループは「おもてなし」を大切にした接客を心がけています。
「山形日産でよかった!」と思っていただけるように「日産独自のおもてなし」と「お客さま目線」での対応に力をいれています!

【あなたの情熱がお客様の笑顔につながる!】
若手営業マンに『仕事をする上で一番うれしかったことは?』と聞いてみると、「お客様から“〇〇さんだから買ったんだよ”と言ってもらえたこと」とのこと!
商品の魅力だけでなく誠実な対応によりご購入につながることは、営業をしているうえで、大きな喜びとなります。

【毎月第一日曜日が定休日】
山形日産グループでは「社員の幸せがお客様の幸せにつながる」と考え、社員が大切な人と過ごす時間を充実させてほしいという想いから、業界では異例の「毎月第一日曜・月曜日定休」としております。

【年次に関係なくキャリアアップが可能】
頑張った人がきちんと評価してもらえる環境にあります。努力や成果が評価される制度が整っているため、切磋琢磨しながら自己成長できる環境です!

【地域密着!社会に貢献できる】
山形県内陸地区を営業エリアとし、県外への転勤は一切なし!安定的な将来設計が可能!自分が対応したお客様から「信頼」と「笑顔」を、長期間にわたって得ることができます。また、様々なSDGsへの取り組みを行い、地域の発展に寄与しています。


♪♪ LINEWORKSはじめました ♪♪

「マイナビを見て、ここがもっと知りたい!」「インターンシップに参加してみたいんだけど、どんな雰囲気なんだろう…」などなど、皆さんの疑問・質問に採用担当者がお答えします!
↓お友達追加URL
https://works.do/R/ti/p/saiyo-yamagata-nissan@works-23354

モバイル端末からこのURLをタップして、トークを開始できます!

会社データ

事業内容
山形県内陸地区(山形、村山地区、置賜地区、最上地区)のお客さまの
豊かで、安心安全快適なクルマの生活をお手伝いする仕事です。

■日産自動車の全車種販売(新車・中古車)
■自動車の車検・点検整備 ・修理
■各種部用品販売
■損害保険代理店
■日産GT-Rの販売

PHOTO

【営業職】アフターフォローを丁寧に行い、一人ひとりのお客さまに合ったご提案をすることが、私たちの仕事です!

本社郵便番号 990-2441
本社所在地 山形市南一番町9番10号
本社電話番号 023-641-2310
設立 1961年3月22日
資本金 5,000万円
従業員 山形日産自動車…196名
日産プリンス山形…202名
売上高(2022年度実績) 山形日産自動車…108億2,600万円
日産プリンス山形…107億2,700万円
事業所 【山形日産自動車】
本社店、大野目店、天童店、寒河江店、東根店、大石田尾花沢店、鳥越店、米沢店、南陽店、長井店、マイカーランド置賜店

【日産プリンス山形】
山形本店、馬見ヶ崎店、上山店、天童店、寒河江店、東根店、新庄店、花沢店、中田町店、長井店、マイカーランド山形店
関連会社 日産カードック山形(株)、山形日産石油販売(株)、山形日産サービス(株)、日産部品山形販売(株)、山形日産自動車販売(株)、(株)ニッサンカーメイク庄内 ほか
平均年齢 山形日産自動車…38.0歳
日産プリンス山形…38.0歳
平均勤続年数 山形日産自動車…14.0年
日産プリンス山形…15.0年
感染症への対応 ○ インターンシップ・個別説明会は掲載日程の通り開催予定です。追加情報等がある場合は、プレエントリーいただいた皆様へご案内いたします。

○ 説明会会場にて、アルコール消毒を設置し、ご自由に手指の除菌にご利用いただけます。

※ 体調不良の方につきましては、インターンシップ・社内説明会へのご参加をご遠慮いただきます様お願いいたします。改めて個別に日程を調整させていただきますのでお申し出ください。
募集会社 山形日産自動車(株)
日産プリンス山形販売(株)
募集会社1 山形日産自動車(株)
【本社所在地】 山形市南一番町9番10号
【事業内容】
■日産自動車の全車種販売
■自動車の車検・点検整備
■部用品販売
■損害保険代理店
■日産GT-Rの販売

【資本金】 5,000万円
【売上高※決算年月】 108億2,600万円(2023年度)
【従業員】 196名
【事業所】
・本社
〒990-2441 山形市南一番町9番10号
・店舗(新車10店、中古車2店)
山形市(2店舗)・天童市・寒河江市・東根市・尾花沢市・新庄市
米沢市・南陽市・長井市
募集会社2 日産プリンス山形販売(株)
【本社所在地】 山形市南二番町4番10号
【事業内容】
■日産自動車の全車種販売
■自動車の車検・点検整備
■部用品販売
■損害保険代理店
【資本金】5,000万円
【売上高※決算年月】 107億2,700万円(2023年度)
【従業員】 202名
【事業所】
・本社
〒990-2441 山形市南二番町4番10号
・店舗(新車10店、中古車2店)
山形市(2店舗)・天童市・寒河江市・東根市・新庄市
上山市・米沢市(2店舗)・長井市
沿革
  • 1961年
    • 「山形日産自動車」設立
      (1960年代の代表車:ダットサンブルーバード310/ダットサンフェアレディ1500/ダットサンサニー1000/スカイライン2000GT-R誕生/フェアレディZ/皇室専用リムジン・プリンロイヤル)
  • 1970年代
    • 県内各所に営業所を開設(長井市、東根市、寒河江市、上山市、南陽市)
      (1970年代の代表車:ニューシルビアS10/セドリック・グロリア430/ダットサンブルーバード910)
  • 1987年
    • 「日産プリンス山形販売」設立
      (1980年代の代表車:サニーB11/プレーリーM10/Be-1/セドリックシーマ/グロリアシーマ/シルビア/インフィニティQ45)
  • 1989年
    • 山形日産自動車と日産プリンス山形販売がグループ化。
      「山形日産グループ」設立
  • 1990年
    • 日産マイカーランド(中古車部門)設立
      (1990年代の代表車:国産初のハイブリット車・ティーノ/マーチ/エルグランド/キューブ/テラノ)
  • 2000年代
    • ルノー事業部を発足し、フランスルノー車の販売を開始
      (2000年代の代表車:エクストレイル/ムラーノ/モコ/NISSAN GT-R)
  • 2010年
    • 県内ディーラーで初めて「山形花笠まつり」に参加
      (2010年代の代表車:世界初の量産型電気自動車・日産リーフ/自動運転技術搭載セレナ/デイズ/ノート e-POWER/ジューク)
  • 2011年
    • 東日本大震災支援として、宮城県へ救援物資搬入。
      山形県へ電気自動車(リーフ)を無償貸与。
  • 2012年
    • ・山形県内の日産正規ディーラー全社が「山形日産グループ」へ統一
      ・山形市役所、鶴岡市役所に急速充電器を設置
  • 2015年
    • 全国日産販売会社表彰において、
      山形日産グループの4社が「社長賞」受賞
  • 2016年
    • 社会貢献活動に対し、山形県より感謝状贈呈
  • 2017年
    • ・朝日町に「ニッサンの森」を開設し、森づくり活動開始
      ・第一回「やまがた高校生ロボットコンテスト」主催
  • 2020年
    • 「山形日産自動車 大石田尾花沢店」が、全国日産販売店
      2035店舗中、第1位の優秀店舗表彰を受賞
      (2020年代の代表車:日産アリア/世界初の軽EV日産サクラ)
  • 2021年
    • 創立60周年を記念し、アニメーションCMを制作
  • 2022年
    • ディーラー初!日曜定休日を導入!!
  • 2023年
    • 中古車部門を吸収合併
  • 2024年
    • 全国日産優秀販売会社表彰において、「山形日産自動車・
      日産プリンス山形販売」が5年連続で全国1位2位独占受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 1 6
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.5%
      (86名中3名)
    • 2023年度

    役員における女性の割合:16.6%(6名中1名)

社内制度

研修制度 制度あり
車に関する知識が無くても大丈夫!
入社後、一からクルマの知識を習得できるようになっています。
また、働きながら資格を取得できる制度も充実。
仕事を通じて社員の「成長」をサポートしています!

===山形日産自動車・日産プリンス山形各社共通===

●新入社員(1年目)
 新入社員導入教育(1ヶ月間)、新入社員フォロー研修

●年次別研修 
 初級(1年~3年次)、中級(4年~5年次)、上級(6年次以上)

●職種別研修
 カーライフアドバイザー講座(初級~上級)、整備士養成講座(社内外研修)ほか

●階級別研修 
 店長候補研修、管理職研修 ほか

●日産ビジネスカレッジ教育(宮城・横浜)

●新型車商品勉強会、保険勉強会 

その他各種研修を多数用意!
自己啓発支援制度 制度あり
●教育助成金制度(国家整備士、検査員、各種資格試験ほか)
●通信教育受講料補助制度
●資格取得奨励金
●資格取得一時金

※各社共通
メンター制度 制度あり
若手先輩社員による実践に即した指導やアドバイスの指導を行います

※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
導入研修終了後、半年に一度個人別面談を実施
社内検定制度 制度あり
【日産販売士ステージアップ制度(営業職)】
カーライフアドバイザー(営業職)の段階的成長目標を明らかにし、
1級から3級まで順を追って能力を伸ばしていくための育成制度です。

【日産整備士資格制度(整備士)】
テクニカルスタッフ(整備士)の段階的成長目標を明らかにし、
1級から3級まで順を追って能力を伸ばしていくための育成制度です。

【日産ウィナーズコンベンション(営業職)】
年に1回、全国の日産販売会社で優秀な成績をあげた方々の表彰を行っています。

※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山形大学、東北公益文科大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、宮城学院女子大学、東北福祉大学、拓殖大学、仙台大学、埼玉大学、大東文化大学、名古屋経済大学、国士舘大学、ノースアジア大学、日本大学、福島大学、新潟県立大学、明治大学、東洋大学、東京工科大学、宇都宮大学、大妻女子大学、城西国際大学、仙台白百合女子大学、専修大学
<短大・高専・専門学校>
埼玉女子短期大学、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東北文教大学短期大学部、山形県立米沢女子短期大学

山形日産自動車株式会社/日産プリンス山形販売株式会社 共通

採用実績(人数)     2025年度    2024年度    2023年度
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒    2名       1名       3名
短大卒  ―名       1名        ―名
専門卒  ―名       2名       2名
高卒    8名       5名       5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 5 10
    2023年 9 1 10
    2022年 11 7 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 10 0 100%
    2022年 18 1 94.4%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

山形日産グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン山形日産グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 山形日産グループの会社概要