最終更新日:2025/7/15

ハイビック(株)

業種

  • 建材・エクステリア
  • 住宅
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
栃木県、埼玉県

木造住宅に欠かせない骨組みについて知ろう!「1day仕事研究/WEB開催」

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催
木造住宅に欠かせない骨組みについて知ろう!「1day仕事研究/WEB開催」の紹介画像

仕事体験では社員のリアルな話をお伝えしています!ぜひご参加をお待ちしています!!

◇◆◇住宅業界や建築・木材に興味のある方/企業研究をしたい方/会社選びで悩んでいる方
 ⇒ まずは当社「1day仕事研究」で、社員のリアルな話を聞いてみてください◇◆◇

【1】~プレカットについて知ろう~
 ⇒ 会社紹介、仕事の魅力などをお伝えします。
【2】~ハイビックという会社について~
 ⇒ 仕事内容、先輩社員の働き方、事業展望、福利厚生面などをお伝えします。

 ◎ ホームページ等だけでは分からない社員のリアルな話も聞けます!
 ◎ 業界研究・企業研究にも役立ちます!
 ◎ 今後の自己分析や企業研究にもフィードバックできる内容になっています。

【対象となる職種】
・総合職(営業/技術/業務)
⇒ 当社が扱う商材やお客様、それぞれの業務スケジュールについて学んでいただけます!!

【参加者の声】
・プレカットについては初耳だったが、木造住宅にとって欠かせない製品であると分かった。
・仕事内容も詳しく聞くことができて、入社後に働くイメージがしやすかった。
・福利厚生や教育制度について大変参考になった。

【こんな人にオススメです!】
・木造建築や住宅、あるいは木材に興味のある方
・営業職/技術職/業務職に興味のある方
・業界トップクラスの企業で活躍したい方
・いろんな仕事や業界を知りたい方  など

まずはイベントにご参加いただき、当社の社風や仕事内容に触れてみてください!
皆さんのご参加をお待ちしております!

概要

プログラム内容 <1day仕事研究 プログラム概要>

【1】~プレカットについて知ろう~
 ・会社概要
 ・事業内容(プレカットとは?)
 ・仕事の魅力/やりがいは?
 ・質疑応答(会社の事だけでなく進路についての相談も歓迎!)
 ・アンケート

【2】~ハイビックという会社について~
 ・仕事内容(先輩社員の働き方、リアルな意見 等)
 ・今後の事業展開
 ・福利厚生/教育制度
 ・質疑応答
 ・アンケート

※2部制です。【2】については別日開催となります(【1】の参加後に、別途日程をご案内します)。
※開催方法・・・オンライン(ZOOM) / 対面(大宮本社または小山本社)。
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
研修・講座形式の教育プログラム
その他
一般事務・営業事務・アシスタント企画・商品開発営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)施工/測量/積算/設計(土木)

・住宅の知識やプレカットの知識が身に付きます!業界研究にも便利!!
・先輩社員の働き方、リアルな意見についても詳しくお伝えしますので、働くイメージを持っていただけます!
・まずは社員の話を直接聞いてみてください!
 ご自身が希望する仕事・職場のイメージとマッチしているかどうか、是非プログラムに参加して見極めてほしいと思います!
開催地域 栃木埼玉WEB
実施場所 【WEB形式 】 ZOOMにて実施
【対面形式】ハイビック大宮本社(埼玉県さいたま市)、または小山本社(栃木県小山市)にて実施

※エントリー後に詳細をご案内します。
WEB参加方法 ※ZOOMを使用します。
※イベント予約後、URL等の詳細を個別にメール連絡いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月~2026年2月まで随時開催!(毎月1回程度実施予定/長期休暇中も予定あり)

・実施日数
1日

・詳細
1day/オンライン形式(1時間程度)
※希望者の方は、対面形式にて実施も可能です!まずはお気軽にお問い合わせください。
※ご都合が合わない場合には、日程の個別調整も可能です。
※対面形式の場合、【大宮本社または小山本社】にて実施させていただきます!
※交通費等の支給はありません。
会える現場社員数 社員の話を聞ける座談会等もセッティング可能
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
プログラム担当、未定

応募要項

参加条件 ◆学部学科は不問(文理問わず/全学部歓迎)◆

・木材/住宅/建築分野に興味がある
・住宅業界やプレカット業界・会社の事を知りたい
・色々な会社の研究をしたい
・仕事内容を知りたい
・働き方についてリアルな話(社員の働き方・プライベートの過ごし方)が聞きたい
・福利厚生/ライフワークバランスについて知りたい
・自分が活躍できる環境があるかどうか知りたい

参加のきっかけは何でもOK!お気軽にエントリーしてください!
各回の参加学生数 5人未満
各回1~5名予定
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
2026年卒の方向けのプログラムですが、低学年層の方、企業/業界研究したい方なども是非ご応募ください!
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

↓↓↓こんなイベントをお探しの方、ご参加お待ちしてます↓↓↓

★木造建築や住宅、あるいは木材に興味がある
★ニッチな業界・会社の事を知りたい
★働き方についてリアルな話(社員の働き方・プライベートの過ごし方)が聞きたい
★福利厚生/ライフワークバランスについて知りたい
★自分が活躍できる環境があるかどうか知りたい

当社の1day仕事研究はオンラインで1時間程度なのでお気軽に参加できます!
ぜひ一度話を聞いてみてください!!

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
・基本的に平日夕方に1時間程度実施予定です(詳細は予約フォーム参照)。
・長期休暇中は、日中の開催も予定しています!
 ご都合の良い日程にてご参加ください。

※提示した日程でご都合がつかない方は個別調整も可能です!
 人事担当までメール又はお電話にてご連絡ください。
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
服装 対面形式の場合:スーツをご着用ください。
オンライン形式の場合:スーツ/私服参加どちらでもOKです。
持ち物 筆記用具、メモ帳

問合せ先

問合せ先 ハイビック株式会社(大宮本社)
総務人事部 プログラム担当(安達/佐山)
住所:〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウイング3F
TEL:048-788-5095
E-mail 2027saiyou@hivic.co.jp
交通機関 対面/大宮本社:JR大宮駅(徒歩で約10分)
対面/小山本社:JR小山駅(車で約15分 ※駅から送迎可能※)
ハイビックHP https://hivic.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ハイビック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンハイビック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ハイビック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ハイビック(株)のインターンシップ&キャリア