予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「飲食=ブラック」ではない!業界トップクラスの働きやすさの当社で仕事もプライベートも充実!
『1人1人が主役』豊富なキャリアプランが描けます!『だれもが主役になれる舞台』が整っています!
接客経験が無い、社歴が浅いから、は関係ない!「若い社員もどんどんチャレンジできる」環境があります!
店舗での経験すべてが将来大きな財産となります。入社後店長となるまでは1年~1年半ほど。なかには2年でSVになった社員もいる。
「ココイチ」の愛称で親しまれている私たちの会社。カレー専門店チェーンとして創業から50年近い歴史を有し、現在では国内外での店舗展開に加え、あんかけパスタの「パスタ・デ・ココ」などカレー以外の新業態へのチャレンジも続けています。●店舗での仕事が次につながる事業の拡大に伴い、チャンスも多い会社です。入社時は店舗勤務からスタートするのが基本。役職についたり、新たな部門に挑むには、お客様や提供する料理、サービスのことはもちろん、一緒に働くスタッフのことなど、店舗について熟知している必要があると考えるからです。また私たちは、全国で均一化された商品やサービスを提供するほか、各店舗がそれぞれの特色を打ち出すストアレベルマーケティングを積極的に推進しています。「近江日野産天然鹿肉カレー」や「清須からあげまぶし」、他にも各店舗で従業員たちがアイデアを出し合い、開発された商品や販促企画も少なくありません。自分たちで決めるので貴重な経験を積めますし、やりがいも大きいです。●自分に合った活躍フィールドが見つかる将来のキャリアも多彩です。入社後は、まずは店長、そして複数店舗を統括する立場のSV(スーパーバイザー)を目指していただきます。その後はSV職で管理職を目指すほか、商品開発、マーケティング、販売促進等の管理部門など、一人ひとりの希望や適性に応じた活躍の場を用意しています。私自身もまずは店舗に配属され、SVになった後に様々な部門を経験し、人事部へと異動しました。どの仕事でも、店舗やSVの経験がとても役に立っています。無駄な経験は何一つありません。また当社は完全実力主義のため、上昇志向の方の期待には十分にお応えできる環境です。●働きやすさも抜群働く上では年間休日120日に加え、リフレッシュ休暇や7日以上の有給取得も推進。残業手当も1分単位で支給します。資格取得や通信教育のサポートもございます。また、仕事と子育てとの両立支援にも力を注いでおり、福利厚生も充実しております。社員が“やりたい”と思ったことに対し、背中を後押しする環境も私たちの会社の自慢の1つ。そうした中、今後は「壱番屋長期ビジョン2030」で掲げた「わくわくで未来をつくる」というテーマのもと、食のエンターテイメント企業を目指しさまざまな取り組みを実施していきます。
男性
女性