最終更新日:2025/7/30

琉球日産自動車(株)

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険

基本情報

本社
沖縄県

カーライフアドバイザーを知るワンデーコース

  • 仕事体験
  • 対面開催
カーライフアドバイザーを知るワンデーコースの紹介画像

学んだクルマの知識を元に、お客様を想定して実際に説明を行います

みなさん、『日産のクルマ』と聞いてどのような印象をお持ちですか?
また、『クルマの営業』はどのようなイメージがありますか?

日産では、クルマを販売する営業職のことを“カーライフアドバイザー”と呼んでいます。
沖縄での移動にはクルマが必要だと言われるほど、沖縄の生活はクルマが支えています。そんな無くてはならないクルマを販売している、琉球日産のカーライフアドバイザーを体験してみませんか?

クルマや運転が好きな方はもちろん、人と接することが好き、営業職や販売職に興味がある、志望している業界以外も見てみたい等、参加のきっかけはなんでも構いません。

クルマを販売する会社は日産以外にもありますが、その中で日産のクルマを選んで頂くため、どういったことに気をつけているのか。当社の仕事体験ではそういった日産の特徴や強み、そして若手カーライフアドバイザーと一緒に、人生を豊かにするクルマの提案方法を学びます。

座談会では若手が経験した嬉しかったこと、大変だったことなど、リアルな体験談を聞くことができます。会社や仕事のことだけではなく、今後の活動についてのアドバイス等もたくさん質問してみてくださいね。

どの回でも、和気あいあいとした雰囲気で開催しています。
是非お気軽にご参加ください!

概要

就業体験内容 ◆日産自動車/琉球日産の紹介
自動車業界のことから琉球日産のこと、営業職の仕事内容まで幅広くご説明します。

◆日産のクルマについて
日産車の特徴についてご紹介いたします。

◆商談体験(ロールプレイング)
1日学んだことの総復習として、お客様役とカーライフアドバイザー役になり商談体験を行います。カードを用いた模擬的な商談体験ですが、お客様役のニーズを引き出し、最適な一台とその理由をご説明いただく、実際の商談に近いロールプレイングとなります。実施後はお客様役と先輩社員よりフィードバックを行います。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
担当者からの口頭でフィードバックを行います。
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進販売スタッフ・接客店長(店舗運営など)
お客さまから信頼は営業において大切な事。信頼を得ることでお客様のニーズを引き出し、人生を豊かにするカーライフの提案力が身につきます。
開催地域 沖縄
実施場所 本社:沖縄県浦添市港川2-1-1
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月19日(火)、9月19日(金)、9月26日(金)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 短大、専門、4年制大学の方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月23日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
駐車場有り。
人数が多い場合、駐車場に限りがあるため乗り合い、または公共交通機関のご利用をお願いする場合がございます。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 琉球日産自動車株式会社
管理本部 人事課
TEL:098-875-2614
担当:宮城(ミヤギ)
E-mail r-miyagi@ryukyu-nissan.co.jp
当社HPはコチラ https://ni-ryukyu.nissan-dealer.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

琉球日産自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン琉球日産自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

琉球日産自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 琉球日産自動車(株)のインターンシップ&キャリア