最終更新日:2025/4/1

(株)AICエデュケーション【鴎州塾】

業種

  • 教育
  • サービス(その他)
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
広島県
資本金
1億円
売上高
42億8,700万円 ※2024年3月決算
従業員数
409人(男性:278人、女性:131人) ※2024年4月時点

創業51年の安定企業。鴎州グループとして生涯教育をサポートし、多角的に人生をプロデュースする教育の総合商社です!コロナ渦でも3年連続増益の勢いのある会社です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    商品は自分自身!生徒(お客様)からの反応がダイレクトに返ってきます!

  • 職場環境

    働く社員はみんな教師!教えたがりで面倒見のいい方が多いです♪

  • キャリア

    勤務年数関係なし!最短で2年目から役職につく社員もいます!

会社紹介記事

PHOTO
授業をするだけではなく、生徒のフォローがしっかりできる「教師」として活躍できるフィールドが整う。未来につながる教育を実現する、理想を共に叶えよう!
PHOTO
1973年、「鴎州塾」から始まった揺るぎない教育への熱い想いが「AIC」ブランドとして確立。革新的なシステムで社会に貢献できる人間力の育成に貢献。

「学ぶ楽しさを伝えたい」子どもたちの未来を多様多彩にプロデュース

PHOTO

長年多角的な教育事業を展開してきたからこそ、今後大きく変化する時勢にも柔軟に対応。挑戦し続ける「青春企業」として今後ますます存在価値を高めたいと考えています。

▼ 学習塾からスポーツ、学校法人も展開
地域発の学習塾として1973年に創業し、50年を迎えました。2020年に「鴎州コーポレーション」から「AICエデュケーション」に社名を変更、多角的な教育ビジネスを展開するブランドとして新たな歩みを開始しました。
「学ぶ楽しさを伝える」未来につながる子どもたちの育成を目指し、学校法人経営や学校支援、英語教育、スポーツ、生涯教育に至るまで幅広く事業展開しています。

▼ 「学ぶ楽しさを伝えたい」
多くの子どもたちにとって勉強は苦痛なのが一般的。しかし本来は知識や経験を身につけることは「楽しい」ことなのです。子どもたちが「学ぶことが楽しい」と感じることができる“きっかけ”や“場所”を与えられる場所となることが私たちの目的です。そのためには、私たち自身がいつまでもチャレンジ精神を忘れない「青春企業」であり続けること。世情や考え方の変化に柔軟に対応し、子どもたちと共に成長する喜びを感じられる存在を目指したいと考えています。

▼ 教育者として、前向きで貪欲であってほしい
創業からこれまでの50年の間、授業のスタイルはほとんど変化がありませんでした。しかしコロナ禍をきっかけに、保護者の皆さんも教育のあり方について気づき始めており、ようやく変化の兆しが訪れています。公的機関よりも私たち民間企業こそが素早く柔軟に動けるため、今はまさに教育ビジネスが大きく伸びる大きなチャンスと言っていいでしょう。
大きなうねりの中で、子どもたちと共に前向きに、貪欲に成長したいと考えることができる人材は、これからの教育事業には必須となります。「何のために学ぶのか?」自問しながら困難に立ち向かい、自立と貢献、2つの要素を両立しながらともに歩んでいただきたいと考えています。長年のノウハウを蓄積し、多彩な事業を掌握している私たちだからこそ成し遂げられる未来は必ずある、と自負しています。
〈代表取締役社長 桑原 克己〉

会社データ

事業内容
AICエデュケーションは多様な教育事業を推進しています。

●学習塾及びその他教育事業として
鴎州塾(小学校受験から大学受験)、AICKids/Teens(英会話教室/直営とFC)、鴎州パソコン教室(幼児から大人までのパソコンスキルとプログラミング教育)、鴎州サッカークラブ・鴎州バスケットボールクラブ(幼児から中学生までのサッカースクールとバスケットスクール)、アピネ24(24時間フィットネス)の運営及び企画開発。

●オンライン教育事業として
AICオンライン@学習塾(オンラインで受講する鴎州塾の授業)、AICオンライン@個別(オンラインで受講する個別指導)、AICオンライン英会話(オンライン英会話)
の運営及び企画開発。

●スクール事業として
AIC World College 広島初等部(インターナショナルスクール/2021年4月開校)、AIC World College 京都初等部(インターナショナルスクール/2022年4月開校)、AIC World College 大阪初等部(インターナショナルスクール/2023年4月開校)、AICバイリンガル幼稚舎(バイリンガル教育の幼稚舎)、またグループ校としてAICJ中学・高校(広島の中高一貫進学校)があります。

●FC事業として
武田塾はじめ有望なFC事業の運営。

PHOTO

子どもたちの笑顔を、成長を、目の前で見ることができるやりがいに溢れる仕事です。仕事をしながら教師も笑顔になります。

本社郵便番号 730-0037
本社所在地 広島県広島市中区中町1-1
本社電話番号 082-245-4119
創業 1973年2月
設立 1986年6月
資本金 1億円
従業員数 409人(男性:278人、女性:131人)
※2024年4月時点
売上高 42億8,700万円
※2024年3月決算
事業所 本社/広島県広島市
事業所/広島・岡山・山口・大阪
経常利益 1億2700万円
平均勤続年数 12.1年
平均年齢 42歳 
沿革
  • 1973年
    • 広島にて鴎州塾を創業
  • 1986年
    • (株)鴎州社設立
  • 1989年
    • 山口地区に進出
  • 1991年
    • (株)鴎州コーポレーションに社名変更
  • 1995年
    • 岡山地区に進出
      鴎州サッカークラブ開校
  • 1996年
    • 本社新社屋完成
  • 2000年
    • 鴎州塾ぱそこん教室開校
  • 2003年
    • 「Auckland International College」開校
  • 2005年
    • 「AICバイリンガル幼稚舎」開校
  • 2006年
    • 「学校法人 AICJ鴎州学園 AICJ中学校」開校(当社が支援)
  • 2007年
    • 「学校法人 AICJ鴎州学園 AICJ高等学校」開校(当社が支援)
  • 2011年
    • 大阪府に進出
  • 2012年
    • AIC開智学館開校
  • 2014年
    • 「AIC Kids」開校
  • 2015年
    • 一般社団法人 AIC鴎州スポーツクラブ設立
  • 2016年
    • 「AIC Teens」開校
  • 2017年
    • 鴎州合格必達個別ゼミ開校
      脳も鍛える健康教室アピネ開校
  • 2018年
    • 子どものための制作×プログラミング ロボ団開校
  • 2019年
    • 「AIC Online English」開講
      「OSHU BASKETBALL CLUB開校」
      24時間フィットネスジム「アピネ24」オープン
      「かもめ書道教室」開校
  • 2020年
    • (株)AICエデュケーションに社名変更
      「AICオンライン@HOME」開校
      「AICメディカルアカデミー」開校
  • 2021年
    • AICインターナショナルスクール初等部開校(広島)
  • 2022年
    • AICインターナショナルスクール初等部開校(京都)
  • 2023年
    • AICインターナショナルスクール初等部開校(大阪)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 12 7 19
    取得者 1 7 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    8.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.8%
      (130名中14名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・集合研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
授業面での相談役はもちろん、業務・社会人としてのメンターもいます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
高校部検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京大学、京都大学、大阪大学、九州大学、名古屋大学、北海道大学、神戸大学、筑波大学、横浜国立大学、東京学芸大学、奈良女子大学、大阪教育大学、広島大学、岡山大学、山口大学、島根大学、鳥取大学、愛媛大学、香川大学、徳島大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、宮崎大学、熊本大学、鹿児島大学、県立広島大学、広島市立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、明治大学、法政大学、中央大学、東京理科大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学

University of Oregon、San Francisco State University、University of Bristol、University of San Diego、University of Nebraska、University of California Los Angels、Northwest Missouri State University、London School of Economics、State University of New York、North Dakota State University

採用実績(人数) 2023年 男性10名、女性6名
2022年 男性 8名、 女性9 名
2021年 男性 2名、 女性 3名
採用実績(学部・学科) <理学部>
数学科、理学科、化学科、生物学科、地球環境学科、数理学科など

<文学部>
英文学科、史学科、人文学科、言語文化学科、比較文化学科など

<理工学部>
数理学科・物理学科、マイクロ機械システム工学科など

<工学部>
第2類、第3類、第4類

<外国語>
英米語学科、地域文化学科など

<農学部>
応用生物科学科

<経済学部>
経済学科、国際経済学科など

<経営学部>
経営学科

<法学部>
法学科、法律学科

<教育学部>
初等教員養成学科、教育学科、英語文化系コース、人間生活系コース、教養学科、理数系コース、情報文化学科など

<総合科学部>
総合科学科

<生物生産学部>
生物生産学科

<医学部>
保健学科

※主要学部を一部抜粋
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 10 6 16
    2022年 8 9 17
    2021年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 16 1 93.8%
    2022年 17 5 70.6%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)AICエデュケーション【鴎州塾】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)AICエデュケーション【鴎州塾】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)AICエデュケーション【鴎州塾】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)AICエデュケーション【鴎州塾】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)AICエデュケーション【鴎州塾】の会社概要