予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
42年の連続黒字達成企業であり、Microsoft社から紹介案件のある国内有数の企業です。
金融、建設、医療、教育等の大規模なシステム開発に豊富な実績があります。
代表取締役 奥田 克彦「誰もが自ら気づかない能力を持っている。社会とスタッフの人生を大きく変えられる会社でありたい」
【 ベーシックとは? 】私は大学の卒業論文のためにコンピューターを使用したのがきっかけで興味を持ち、ITの世界に入りました。最初に就職したソフト開発企業を飛び出し、私を含めた6人で起業してから約40年が経ちます。この間に技術の潮流も、ビジネスのテーマも変化していきましたが、社員を増やし、経営を続けることができました。それは通常の案件を地道に、高い完成度で成し遂げるとともに、時には困難な案件と出会い、悪戦苦闘しながら顧客の期待に応えてきたことが大きいと思います。案件を完遂するたびに当社は鍛えられ、技術力、開発力を高めていくことができたのです。ベーシックは自由な立場で、必要な技術を選択し、社会や企業にとって最適なシステムを開発する強みを持っています。一方、社会の要望は常に変化し、ITへの期待は拡大しています。私たちは、その強みを活かして変化に対応し、ITによって価値を生み出してきました。これからもそうした期待に応えていきたいと思います。【 人と会社を成長させ、社会を面白く 】人の能力は、本人が気づいていない場合がほとんどだと思います。学校の成績など本人が気づく部分は、仕事ではそれほど重要ではありません。素直さ、勇気、粘り強さ、積極性など、基本的な資質は必要ですが、人の能力を引き出すのは仕事であり、周囲の指導や影響です。案件を引き受け、苦労しながら形にしたとき、人は自らの能力を自覚でき、それが自信に変わりレベルが上がっていきます。まさに仕事が人を作るのです。能力が高まっていけば、さらに高度な仕事ができるようになります。会社のレベルが上がり、社員のレベルも一緒に上がっていった結果、社会やお客様に良いものを提供することができるようになります。AI、IoT、DXなどの技術トレンドはベーシックにとってチャンスであり、これらを有効活用すれば社会をもっと面白くできると信じています。社会人になれば自分が心の底から「ここで頑張りたい」と思える領域を見つけ、そこへ向かっていくことが大切です。それをぜひ、ベーシックに入って発見してください。しっかりしたロジックと、自分ならではの情熱を発揮できるなら、どこを目指すかは自由です。世の中を変える鋭い視点と、それを実現する志、そして最先端のITを融合させれば、社会はもっともっと面白くなる。私はそう確信しています。
本社オフィス:開放感ある明るい空間をイメージ。オフィスワークとリモートワークのハイブリット型でお仕事をしています。
男性
女性
<大学院> 宇都宮大学、京都大学、東海大学、東京海洋大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京農業大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本工業大学、山形大学、山口大学、立教大学、和歌山大学、工学院大学 <大学> 会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、岩手県立大学、宇都宮大学、桜美林大学、開志専門職大学、学習院大学、学習院女子大学、関西大学、京都大学、京都産業大学、杏林大学、群馬大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、公立はこだて未来大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、就実大学、成城大学、専修大学、多摩美術大学、千葉工業大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京理科大学、同志社大学、東都大学、東邦大学、東北工業大学、東洋大学、富山大学、長岡技術科学大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、日本大学、日本工業大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明星大学、安田女子大学、山形大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 京都コンピュータ学院鴨川校、京都コンピュータ学院京都駅前校、京都コンピュータ学院洛北校、KCS福岡情報専門学校、東京工学院専門学校、新潟コンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、福岡情報ITクリエイター専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、北海道情報専門学校