予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名稲田支店 一般職
ログインするとご覧いただけます。
地域を支える皆様や企業の経営者様の人生のパートナーとして寄り添い、お金のことだけでなく様々な部分で支え合い互いに成長していけることが信用金庫の一番の魅力だと考えています。日々お客様との対話を重ねていく中で資産の運用や老後の悩みなど「家族や職場仲間ではなく、しんきん職員だからこそ解決できること」があると感じております。さらに近年ではインターネットバンキング等による業務のデジタル化も進めている一方、Face to Faceで構築された信頼関係こそが地域密着型金融機関の強みであり地域の発展に直結している部分だと思います。そういった仕事のやりがいを肌で実感できる点が仕事のモチベーションにも繋がっています。また、従業員満足度(ES)が顧客満足度(CS)に直結するという考えも取り入れています。バースデー休暇や早帰り週間の他、私が所属する稲田支店では有給取得の共有カレンダーを作成することで有給を取りやすい環境を実現している他、男性職員の育児休暇取得者もおり金庫・支店全体で職員の私生活をサポートする体制が整っています。自分自身のリフレッシュやケアを十分行うことができ私自身充実した気持ちで日々の業務に取り組めています。
私は金融機関職員に憧れを抱いて就職活動を行っていましたが、いざ入庫が決まっても実務的な知識は一切なく自分がしんきんで働ている姿を全く想像が出来ませんでした。特に堅苦しそうなイメージや人間関係の不安を強く感じていたのを覚えています。いざ配属先の営業店での業務が始まると意外に歳の近い先輩も多く馴染みやすい雰囲気だなと感じたのが最初の印象です。初めは覚えることも多く周りに聞くのを躊躇しましたが、上司や教育指導係を含めた先輩方が常に気にかけて下さり優しく丁寧に指導して下さいました。お客様の大切なお金をお預かりする職業ですので、1人で抱え込んでしまうと職員だけでなくお客様に迷惑をかけてしまう可能性もある為、こまめに上司に報告をすることを意識しました。次第に支店や係内で仲間意識が芽生え、定期預金の成約になった時には周りも一緒に喜んでくれたり私の好きな野球の話題で盛り上がる等メリハリを持った業務を行っています。今では後輩職員も増え、自分がしてもらったような風通しの良い職場環境作りを目指していきたいと考えています。