最終更新日:2025/4/11

(株)アンフィニ広島

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
広島県
資本金
9,000万円
売上高
106億円(2024年9月実績)
従業員
360人(契約社員含む) (2024年9月現在)

マツダ車の魅力を広島の皆様へ届ける企業です。マツダ車に興味のある方、お待ちしております!【創業60年超】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    育児休暇取得実績あり、年平均有給休暇取得日数は10.5日と多く、働きやすさのある環境です。

  • 戦略・ビジョン

    広島の誇りであるマツダブランドの魅力「走る歓び」を伝えることで、地元の活性化に貢献していきます。

  • 制度・働き方

    福利厚生が充実し、時短勤務制度や育休取得実績もあり、働きやすさを実現しています。

会社紹介記事

PHOTO
私たちはマツダ車を「売る」のではありません。お客様から本当に信頼され「選ばれる」存在を目指します。
PHOTO
アンフィニ広島独自の考え方「チーム・アンフィニ」。ひとりではなく、社員全員でお客様満足のために力を尽くします。

広島が誇るマツダブランドの魅力を、地元の方々にお伝えする会社です。

PHOTO

弊社は広島が世界に誇るブランドであるマツダ車の魅力を、地元の方々にお伝えすることを最大の使命としています。私たちは1960年の創業以来、60年以上にわたって広島の皆様へ最適な一台をお届けしてまいりました。

現在の自動車業界は「100年に一度の大変革期」といわれ、脱炭素・自動運転・シェアリングなど、様々な新しい技術や概念が生まれています。自動車販売の世界においても、これまでのクルマの売り方が通用しなくなる時代がすぐ目の前まで訪れていると考えています。

その変化に対応すべく、私たちはより多様な人材を集め、育ててゆきます。70年、80年、そして100年という大きな節目に向け、地域の皆様から「選ばれ続ける」会社になることを目指しています。広島の地でマツダ車を多くの人々にお届けするという弊社の役割こそ、最大の地域貢献であると信じ、日々努力を続けているのです。

弊社は独自のスタイルとして「チーム・アンフィニ」を掲げています。これは店舗のスタッフだけでなく、会社の全員が共有している考えです。みんなで助け合い、知恵を出し合い、切磋琢磨することで、働きやすさと成長できる環境の両方を実現しています。また、女性の店長2名、本部においても女性の部長1名(2024年2月現在)が在籍しており、誰もが永く働ける風土があることも特徴のひとつです。

最後に、社名の由来についてお話します。マツダの販売会社はかつて複数のチャネルに分かれており、チャネルごとに取り扱う車種が異なっていました。その中で「アンフィニ」というブランドは、マツダ車の中での高級車やスポーツカーを専門に扱うプレミアムな存在だったのです。現在ではその区分けは無くなり、アンフィニの名を冠した会社も少なくなりましたが、今でも私たちの心と社名には、マツダの最上級ブランドを担ってきたという想いが込められているのです。

会社データ

事業内容
マツダ車(MAZDA2・MAZDA3・MAZDA6・CX-3・CX-30・MX-30・CX-5・CX-60・CX-80・ロードスター・ロードスターRF・フレア・フレアワゴン・フレアクロスオーバー・キャロル・スクラム・ファミリアバン・ボンゴ・タイタン)の新車販売および各種中古車の販売、アフターフォロー、各種メンテナンス、自動車部品・用品の販売、損害・生命保険など各種保険代理店業務、各種関連商品の販売(カープチケット等)

PHOTO

本社郵便番号 732-0802
本社所在地 広島市南区大州5-5-37
本社電話番号 082-286-4103
創業 1960(昭和35)年6月
設立 1959(昭和34)年9月
資本金 9,000万円
従業員 360人(契約社員含む) (2024年9月現在)
売上高 106億円(2024年9月実績)
事業所 【広島県内17事業所】

大州店、矢賀店、吉島店、元宇品店、東雲店、瀬野川店、廿日市店、大竹店、庚午店、西風新都店、安古市店、東広島店、八本松店、呉広店、東尾道店、蔵王店、三次店
平均年齢 35.5歳(2024年9月30日時点)
沿革
  • 1959年9月
    • (株)マツダオート広島として設立
      (代表取締役 松田耕平)
  • 1960年6月
    • 創業 6月1日営業開始
  • 1961年6月
    • 代表取締役社長 松田耕平が東洋工業(株)
      (現:マツダ(株))副社長に就任のため、
      二宮信也が代表取締役専務に就任
  • 1971年7月
    • 二宮信也が代表取締役社長に就任
  • 1991年11月
    • 社名を(株)アンフィニ広島に変更
  • 1992年10月
    • 代表取締役社長 二宮信也が逝去、
      松田弘が代表取締役社長に就任
  • 1998年1月
    • 独自の顧客管理システム「TEAMシステム」導入
  • 2016年7・8月
    • 代表取締役社長 松田弘が逝去、
      土田和正が代表取締役社長に就任
      松田澄子が取締役会長に就任
  • 2017年6月
    • 当社初の女性店長就任
  • 2019年3月
    • 新ブランドコンセプト「PUT ON!」展開開始
      広島東洋カープ鈴木誠也選手を起用したブランド展開開始
  • 2020年10月
    • 安古市店(広島市安佐南区)を新世代店舗にリニューアル
  • 2022年3月
    • 2代目のブランドイメージキャラクターとして
      広島東洋カープ坂倉将吾選手を起用
  • 2023年11月
    • 吉島店(広島市中区)を新生代店舗にリニューアル
  • 2023年12月
    • 土田和正が代表取締役 副会長に就任
      新たに田中聡が代表取締役 社長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 3 11
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    37.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (11名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォロー研修、営業研修、各年次ごとの職能別研修 等
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半年に1度、所属長と面談をする制度があります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
広島修道大学
<大学>
慶應義塾大学、法政大学、中央大学、日本大学、創価大学、立正大学、静岡大学、中京大学、名城大学、武庫川女子大学、関西学院大学、龍谷大学、近畿大学、阪南大学、奈良大学、姫路獨協大学、大阪工業大学、京都橘大学、広島大学、山口大学、愛媛大学、高知大学、県立広島大学、公立鳥取環境大学、島根県立大学、長崎県立大学、広島市立大学、福山市立大学、下関市立大学、北九州市立大学、広島修道大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島文化学園大学、広島女学院大学、広島国際学院大学、比治山大学、安田女子大学、福山大学、福山平成大学、岡山理科大学、岡山商科大学、徳山大学、松山大学、福岡大学、九州産業大学、高知工科大学、徳島文理大学
<短大・高専・専門学校>
安田女子短期大学、比治山大学短期大学部、広島会計学院ビジネス専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島商船高等専門学校、呉工業高等専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年  2025年(予)
------------------------------------------------------
大学院卒  1名   ―    ―    ― 
大卒    8名   3名   1名   6名
短大卒   ―   ―    2名   ―

※営業職採用のみ
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 4 6
    2024年 2 1 3
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 9 4 55.6%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)アンフィニ広島

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アンフィニ広島の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アンフィニ広島を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アンフィニ広島の会社概要