最終更新日:2025/4/17

神戸ヤクルト販売(株)

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
4,970万円
売上高
30億7,000万円(2024年11月)
従業員
150名(2025年3月時点)

地域のみなさまと、健康を願う心の絆を築いていくことが、私たちの使命です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「会社を進化させていくためには、皆さんの力が必要です。私たちと一緒に、新しい神戸ヤクルトを創っていきましょう!」と話す谷川社長。
PHOTO
1935年より製造販売が開始されたヤクルト。今では様々な機能性を持つ商品が増え、多くのお客様にご愛飲いただいております。

様々なコミュニケーションを通して、健康で住みよい豊かな社会づくりに貢献したい

PHOTO

創業70年以上にわたり地域社会の人々の健康と楽しい生活づくりに貢献してきました。「健康セミナー」など社会貢献活動にも積極的に取り組んでおります。

こんにちは。社長の谷川です。
「誠意をもって地域の皆さまの健康づくりに奉仕します」を社訓とする神戸ヤクルトでは、予防医学から生まれたヤクルト商品を単にお届けするだけではなく、真の健康を様々なコミュニケーションを通してお届けし続け、豊かな社会づくりに貢献したいと考えています。

私たちの一番の願いは“お客様の健康”。健康は人々を幸せにし、幸せは楽しい生活づくりの基本だからです。お客様が幸せになれば社員も幸せになれるというのが、当社の考え方。そのために当社では、健康に良いヤクルト商品の普及に力を入れるとともに、健康セミナーや各種イベント、健康情報誌「神戸ヤクルト通信」の配布などを通して、生活環境や生活習慣からの健康づくりをお届けしています。
今後もより一層地域社会に密着した事業展開で、皆さまの健やかな生活を応援していきたいと思います。

(代表取締役社長 谷川 清十郎)

会社データ

事業内容
(乳製品乳酸菌飲料、清涼飲料、化粧品、その他食品など)の卸・小売
本社郵便番号 651-0056
本社所在地 神戸市中央区熊内町5丁目3番8号
本社電話番号 078-241-8960
創業 1955(昭和30)年2月1日
設立 1964(昭和39)年2月10日
資本金 4,970万円
従業員 150名(2025年3月時点)
売上高 30億7,000万円(2024年11月)
営業所 【本店】
神戸市中央区熊内町5丁目3番8号

【三田営業所】
三田市中内神字馬場東1040-2

【但馬営業所】
豊岡市日高町浅倉10
センター(宅配営業拠点) 21店舗
主な取引先 一般消費者・量販店・小売店・CVS・学校・病院・施設など
社会貢献活動 【健康セミナー】
兵庫県医師会・各区医師会・兵庫県栄養士会のご協力をいただき、「心と体の健康」をキーワードに地域の皆さまを対象として開催。

【工場見学ツアー】
工場見学を通して地域の皆さまとの交流を図っています。

【福祉活動】
歳末たすけあい運動(兵庫県共同募金会)への協賛。
沿革
  • 1955年
    • 神戸市兵庫区中道通にて個人創業
  • 1964年
    • 神戸市中央ヤクルト販売(株)を設立
  • 1971年
    • 神戸ヤクルト販売(株)に社名変更
      (丹波、三田、八鹿、但馬、葺合の各ヤクルト販売会社が合併)
  • 1974年
    • 本社を神戸市中央区熊内町5丁目3番8号に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (7名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、各部門研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育助成制度(会社指定通信講座を受講し、受講期間内に合格点を満たして修了した方に、受講料(税込)の50%の助成金を支給します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島大学、神戸大学、静岡大学、島根大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、甲南大学、近畿大学、龍谷大学、神戸国際大学、関西外国語大学、神戸学院大学、大手前大学、流通科学大学、神戸女学院大学、京都女子大学、武庫川女子大学、甲南女子大学、京都産業大学

採用実績(人数) 2020年 4名
2021年 2名
2022年 0名
2023年 2名
2024年 0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

神戸ヤクルト販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン神戸ヤクルト販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

神戸ヤクルト販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
神戸ヤクルト販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 神戸ヤクルト販売(株)の会社概要