最終更新日:2025/7/9

(株)モトックス

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
大阪府

【1day】ワイン専門商社の「企画提案営業体験」\社員登壇・ワインテイスティング会あり/

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面・WEBどちらも開催
【1day】ワイン専門商社の「企画提案営業体験」\社員登壇・ワインテイスティング会あり/の紹介画像

ワインのテイスティングあり!

~ワインを中心とした酒類の専門商社「モトックス」~
世界各国から仕入れたこだわりの酒類や食品を取り扱う専門商社で、業界研究や仕事体験をしてみませんか?

1day仕事体験を始める前に、まずは「業界や営業職、モトックス」について
重要なポイントをかいつまんで説明をいたします。

基礎的な知識を学んだ上で、実際の「企画提案営業職」で行っている業務に近い仕事を、
実践的なワークを通して、皆さんで協力し合いながら挑戦していただくプログラムです!

\プログラム内容/
【1】ガイダンス
 └業界や営業職、モトックスについて(業界・職種研究に繋がる内容です!)

【2】営業社員登場&質問タイム
 └実際に活躍している社員が登場!入社から現在までの経験や、
  現在の仕事内容・社内の様子をお話した後、皆さんのご質問に本音でお答えします!

【3】ワインのテイスティング
 └初心者でも安心!ワインの基本のキや楽しみ方を学べます。

【4】ワインの企画提案営業
 └「3」でテイスティングしたワインの「販売企画」のポイントを学ぶ

【5】グループワーク&プレゼンテーション(フィードバックあり)
 └学生数名のチームで意見を出し合いながら企画を作成し、プレゼンテーションに挑戦していただきます!

\こんな方におすすめ!/
・食やお酒が好き
・コミュニケーション能力を高めたい、生かしたい
・営業職に関心がある
・海外の文化に触れて仕事がしたい

----------------------------------------------------------------------------------
モトックスとは…
世界20カ国以上から、ワインを中心にその他酒類やオリーブオイルなどを輸入する専門商社です。
国内では全国の日本酒や日本ワインの取扱いもしており、近年では、日本酒の蔵元とオリジナル商品の開発にも力を入れています。「ワインのある暮らしに貢献する」をミッションに、日本の食文化の発展を目指し、日々、それぞれの業務に取り組んでいます。

モトックスの営業とは…
私たちが行っているのは「企画提案営業」です。
広い視野、経験、知識をもとにお客様のニーズを引き出し、顧客目線に立った商品提案、品揃え、販促方法を提案し、商品をお届した後のフォローまで行います。

「ワインは難しそう」「まだ飲んだことないけど参加していいのかな?」と迷っている方も、
是非気軽にエントリーください!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ■1day仕事体験の内容:

【1day仕事体験当日】13:00~18:00(終了予定)
 ・営業社員登場&質問タイム
 ・ワイン講座&ワインテイスティング(WEB開催の方はご自宅にワインをお届けします)
 ・ワインの「魅力」を伝える企画&提案営業体験グループワーク
 ・プレゼンテーション
 ・フィードバック

【WEB開催の注意事項】
 ・WEBツールは「ZOOM」を利用予定。
 ・カメラ、マイク付きのパソコンをお持ちの方限定とさせていただきます。
 ※タブレット・スマートフォンの参加不可。
 ・利用制限なしのインターネット環境でご参加ください。
 ・ワインの試飲がございますので、前後の運転はお控えください。

※内容は変更となる可能性がございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 企画・商品開発営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
・企画提案力
・テイスティング基礎
・営業職の職種理解
開催地域 東京大阪WEB
実施場所 ・大阪本社 大阪府東大阪市小阪本町1-6-20
・東京オフィス  東京都港区元赤坂1丁目5番12号 住友不動産元赤坂ビル2階
・オンライン(ZOOM)
WEB参加方法 オンラインにご予約いただいた方へ、前日までにURLをご案内いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
【大阪】8月1日、9月9日、10月9日【東京】8月8日、9月4日、10月3日【オン】8月26日、9月24日 ※予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ・20歳以上の方(酒類のテイスティングがございます)
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
■定員:各回30人程度
応募締切日 2025年10月30日
コース参加の選考 選考なし(先着順)
\今後の流れ/
【1】マイナビよりエントリー
【2】イベント予約:「MyPage」内の予約・確認フォームより希望するイベント・日程を選択
応募から参加までの流れ
  1. ホームページよりエントリー
  2. 選考なし
    先着順

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 ■問い合わせ先:
大阪府東大阪市小阪本町1-6-20
株式会社モトックス 人材開発チーム
人事担当:武田
TEL:06-6725-8730
E-mail mottox_recruiting@mottox.co.jp

株式会社モトックス コーポレートサイト https://www.mottox.co.jp/company/profile/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)モトックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)モトックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)モトックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)モトックスのインターンシップ&キャリア