最終更新日:2025/4/25

(株)アイテム

業種

  • 商社(複合)
  • 情報処理
  • 商社(ソフトウェア)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系
  • IT系

自社の強みを活かした提案

  • O.M
  • 2021年
  • 大阪商業大学
  • 経済学部
  • ソリューション営業本部
  • オフィス環境の最適化に向けたご提案

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名ソリューション営業本部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容オフィス環境の最適化に向けたご提案

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

複合機、ビジネスフォン、PCなど幅広い商材を取り扱い、オフィス環境のトータルソリューションをさせていただいています。設置からアフターフォローまですべて自社で対応できるからこそ、おこたえできるご要望も多く、「アイテムに任せてよかった」とお客様に言っていただけることがやりがいの一つになっています。


今の仕事のやりがい

入社して間もない頃はなかなかうまくいかないことも多く、悩んだこともありました。そんな時、先輩が一緒になって試行錯誤してくれて、お客様にご契約をいただけたときには「よく頑張った!」と思いっきりほめてくださいました。そんな先輩の期待に応えたいと、今も日々頑張っています。


この会社に決めた理由

≪選考を通して成長のビジョンを描けた≫
面接の際に、まるで家族のように真摯に向き合い、考えてくださったのが印象的でした。他社の面接は色々と質問をされて終わることが多い中、アイテムの面接では終わった後にフィードバックや質問をする時間があり、その経験を経て成長できたと思える部分も多々あります。この会社であれば、私自身も社会人として大きく成長することができると確信し、入社を決めました。


就活のアドバイス

興味のある企業のインターンシップにぜひ参加してください。説明会だけでは分からない情報を得ることができる他、学生生活だけでは得ることができないスキルの習得にもつながり、成長にもつながったと感じています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイテムの先輩情報