最終更新日:2025/4/25

(株)アイテム

業種

  • 商社(複合)
  • 情報処理
  • 商社(ソフトウェア)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系

自身の成長にも繋がる大きな規模の仕事

  • M.H
  • 2023年
  • 関西大学
  • 総合人文学科
  • ソリューション営業本部
  • 環境商材に関する営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ソリューション営業本部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容環境商材に関する営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

主に太陽光発電所の新設営業、設置後の保守管理を任されています。
最近では上記に加え、EV充電スタンドの営業など様々な業務に携わらせていただいています。


今の仕事のやりがい

規模が大きい案件に携わらせていただく機会が多いことです。
携わる仕事の規模が大きい分、結果を出すまでの過程は長く難しいことばかりですが
その分自身の成長や会社に大きく貢献できている事を感じるので、
モチベーションを高く保ちながら仕事に取り組むことができています。


この会社に決めた理由

文系出身でも活躍できるIT企業であること、企業説明会や座談会をたくさん参加した中で、人間性に最も魅力を感じた先輩社員と出会えたこと、私に対して「あなたと」一緒に働きたいという気持ちが一番強く伝わってきた会社がアイテムだったため、入社を決意しました。
選考が複数進んでいくなかで、最終的には「誰と仕事をするか」を最優先して決めました。


就活のアドバイス

就職活動の最も重要なことは自己分析だと思います。
企業に自分自身をアピールするためだけでなく、就職後のギャップを可能な限り無くすためにも、自分のことを深く理解することは必要不可欠です。自分と向き合い、ぴったりの会社を見つけてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイテムの先輩情報