最終更新日:2025/4/9

(株)アイテム

業種

  • 商社(複合)
  • 情報処理
  • 商社(ソフトウェア)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 経営学部
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • IT系

後輩の成長が大きなやりがい

  • K.R
  • 2011年入社
  • 大阪商業大学
  • 総合経営学部 経営学科
  • ダイレクトマーケティング本部
  • コールセンターにて、お客様からのお問合せや申込受付を担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ダイレクトマーケティング本部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容コールセンターにて、お客様からのお問合せや申込受付を担当

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在のお仕事

スーパーバイザーとして、お客様からのお問合せや申込受付を行う後輩の管理や指導に携わっています。お客様に「ありがとう。」という言葉をもらい嬉しそうにする後輩の姿に喜びを感じます。


今までで一番うれしかったこと

入社4年目の時に初めて会社の報奨旅行に参加する事が出来ました。それは、他のメンバーも皆同様に頑張っている中、コンテストで成績を残した人が参加できる旅行です。ここに参加できたことは自分の中でも大きな自信に繋がりました。25周年記念の特別なコンテストだった為、海外に行くことができ、充実した時間を過ごすことが出来ました。


この会社に決めた理由

就職活動では、特に自分がやりたいことが定まっておらずに色々な企業を見ていました。その中でこの会社を選んだのは、今まで見てきたどの会社よりも職場の環境や社員の雰囲気が良いと感じだからです。会社説明会で企業概要や業務内容等を聞き、仕事に対する意欲や不安よりも、この会社の人に付いて行きたいという気持ちが高まりました。
今では、部下や後輩社員にそう思ってもらえるように日々精進しています。


就活のアドバイス

就職活動では、様々な会社の情報を調べたり、会社説明会に参加する事で、自分がやりたいことが少しずつ明確になってきます。自分にとって一番相応しい会社を見つけるために、最後まで諦めずに頑張って下さい。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイテムの先輩情報