予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■企業向けのソフトウェアを開発するお仕事です!さまざまな企業の業務をサポートするアプリケーションソフトウェアを開発する仕事です。<キャリアプラン>・入社1年目~3年ほどまずはプログラマーとしてスタート。主な仕事はプログラムの作成、作成したプログラムが正常に稼働するかどうかのテスト作業に携わります。・入社3年目以降プログラマーとしての経験を積んだ後、システムの設計や取引先との打ち合わせといったシステムエンジニアの仕事をお任せします。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
一次選考(WEB試験)
二次選考(WEB面接)
三次選考(役員面接)
内々定
会社説明会にて「先輩社員との質問会」を行います。会社説明会(対面)では「会社見学」も実施します。
一次選考~二次選考まではWeb(Zoom)、三次選考のみ対面での実施となります。
既卒者は卒業後3年以内の方
文理不問です。学校で専門的に学んでこなかった方でも、研修でしっかりと基礎から学ぶことができますのでご安心ください。
(年月実績)
システムエンジニア・大卒、院卒
(月給)220,000円
220,000円
システムエンジニア・専門卒(3年制)
(月給)215,000円
215,000円
システムエンジニア・短大卒、専門卒(2年制)
(月給)210,000円
210,000円
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
3カ月(試用期間中の労働条件の変更はありません)
■各種社会保険・健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険■財産形成・財形貯蓄制度■退職金制度・確定給付型の退職金■産前産後、介護のための休業・休暇制度・産前産後休暇・育児休業・介護休暇■時間短縮制度・育児、介護のための就業時間短縮制度■特別休暇制度・結婚休暇・忌引休暇■健康管理・定期健康診断、40歳以上の社員全員に全額会社負担で人間ドックの実施■資格取得支援制度・経済産業省が認定する情報処理技術者試験の受験料を会社が全額負担・取得した資格に応じて報奨金を支給■その他・レクリエーションイベントも多数あり (新入社員歓迎会、バーベキュー、ボウリング大会、忘年会など)
中庭での喫煙可
※昼休憩1時間(12:00~13:00)