予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
馴染みのお客様との信頼関係の中で、もう一度車を買うときはあなたから…と言っていただけます。
トヨタ車は他メーカーと比べ、各車両クラスの中に様々な車種を用意。クルマに自信を持って販売できます。
トヨタとしての基盤があり、日本の基幹産業である自動車産業は安定しています。
営業職の鎌形(左)と、フロア職の古澤(右)。二人とも車や保険、携帯に関する知識はゼロからのスタートだったが、若手でも主体的にチャレンジができる環境がある。
ネッツトヨタ東埼玉はトヨタ車のディーラーとして、埼玉県内に33店舗を展開しています。特徴は、カーディーラーの営業スタイルとしては先進的に“来店誘致型営業”を行っていること。お客様に店舗にお越しいただいた上で、営業職、フロア職、サービス職が協力しながら、車や各種サービスの提案をしています。ここでは営業職とフロア職の若手社員2名に、ネッツトヨタ東埼玉の仕事環境について聞いてみました。【鎌形 裕太 営業職/2021年入社】新車の販売を中心に中古車や保険、アフターサービスなどのご提案を行っています。幅広い知識が求められますが、研修や「先輩トレーナー制度」のおかげで無理なく仕事に馴染めました。お客様が気づいていない商品の魅力やメリットをお伝えし、新しい気づきをご提供できることが仕事の醍醐味。以前、お客様の欲しい車が注文できない時期があり、趣味やご家族について話を伺っていくと、別の車種の方が合うのではと考えご提案し、その魅力を知ってご購入いただけました。お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせたご提案こそが、営業のミッション。そして何よりもお客様に寄り添う姿勢が重要だと思います。数多くのディーラーとスタッフがいる中で、私を選んで車をご購入いただけることが一番の喜び。今はメンテナンスパックの店舗目標に向けて責任を持つリーダーを担当し、さらに経験を積み店のエースと言える新車販売のリーダーを目指したいです。【古澤 結菜 フロア職/2022年入社】就職活動中は不安だらけでしたが、当社の「先輩トレーナー制度」の話を聞いて安心したことが入社の決め手。実際に入社後は、トレーナーの先輩からマンツーマンで仕事を教えていただき、店舗全体が新人を気にかけてみんなで育ててくれたので、のびのびと成長できています。当社は“来店誘致型”の営業スタイルだからこそ、特にお客様へのおもてなしの心を強く持ったスタッフが集まっており、さらにフロアスタッフはおもてなしを率先する立場。誰よりも先にお客様を笑顔でお迎えするほか、お客様の様子を見ながら先回りして考え、その気持ちに寄り添う声がけや対応を心がけています。その結果、お客様から「ありがとう」のお言葉をいただけることが仕事のやりがいと実感し、今後はおもてなしのプロを目指し、店舗の顔になることが目標。そしてお客様はもちろん、スタッフみんなを支えられる存在になりたいです。
カーライフに新しい価値をご提案します
男性
女性
<大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、浦和大学、大妻女子大学、開智国際大学、嘉悦大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学園大学、共栄大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、静岡産業大学、淑徳大学、尚美学園大学、白百合女子大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、清泉女子大学、西武文理大学、専修大学、高崎商科大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本文化大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野学院大学、明海大学、明治大学、立正大学、流通経済大学(茨城)
昭和女子大学大原簿記学校日本工学院専門学校専門学校神田外語学院