最終更新日:2025/5/22

(株)一条工務店宮城

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
宮城県
資本金
3,000万円
売上高
57億円(2025年4月実績)
従業員
100名(2025年2月現在)

【宮城のみんなを笑顔にしたい】一条工務店グループの住宅メーカー"オーダーメードの夢の家"を提供します★3つのギネス世界記録認定★休暇制度充実★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    TVCMしなくても、住宅販売数6年連続業界No.1

  • キャリア

    年次に関係ない評価制度!20代から活躍できます!

  • 製品・サービス力

    業界最高峰の商品力を誇っており、お客さまに安心して製品・サービスを提供できます!

会社紹介記事

PHOTO
宮城県内に7拠点を置く『一条工務店のグループ』の会社。
PHOTO
「家は、性能。」を掲げ、続けてきた理想の住まいづくりをお客様にご支持いただき、3つの項目において3年連続でギネス世界記録TMに認定されました。(対象年:2021年)

お客様の”夢”をカタチに。「住むまで」を笑顔に、「住んでから」もっと笑顔に。

PHOTO

代表取締役社長峯岸 宏典

 当社は一条工務店のグループ会社として、木造注文住宅を主軸に宮城県内5ヶ所に営業拠点を置き、県内全域に事業を展開しております。

われわれが考える家づくりとは?
わたしたちは「宮城のみんなを、笑顔にしたい」を家づくりの目的(Vision)として、ただ住宅を提供することだけでなく、お客さまの住宅のお引渡しをスタートと捉え、“お客さまよりお客さまの家づくりに熱心であろう”の使命の下、「住むまでを笑顔に、住んでからもっと笑顔に」を実現すべく取り組んでおります。

「お客さまひとりひとりの夢や理想をカタチに表したもの=家・住宅」には「家は性能」という企業理念を掲げ、『安全』 で 『安心』 な暮らしと『快適』 で 『健康』 な暮らしの両立が可能な住宅を提供し、長く地域社会に貢献することを目指しております。

会社データ

事業内容
木造注文住宅の設計・施工監理・販売・メンテナンス・リフォーム
本社郵便番号 984-0801
本社所在地 宮城県仙台市若林区畳屋丁25-1
本社電話番号 022-211-1611
設立 昭和61年(1987年)6月
資本金 3,000万円
従業員 100名(2025年2月現在)
売上高 57億円(2025年4月実績)
事業所 【利府展示場】
〒981-0112 宮城県利府郡利府町字八幡崎前45

【名取ジアス展示場】
〒981-1227 宮城県名取市杜せきのした1丁目1-1

【エコノハ仙台港展示場】
〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野3丁目7-2

【長町展示場】
〒981-3213 宮城県仙台市太白区長町7丁目27-13

【寺岡展示場】
〒981-3205 宮城県仙台市泉区寺岡六丁目8番1

【一条スタンダードホール】
〒984-0042 宮城県仙台市若林区大和町5丁目32-12
株主構成 (株)一条工務店
関連会社 ・一条工務店仙台
・一条工務店群馬
・タカノ一条ホーム
・一条工務店岡山

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (100名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社後ビジネスマナー研修・導入研修を実施。
その後、各部署に3ヵ月仮配属後、本配属を行い随時フォロー研修を実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得報奨金制度があり、会社で奨励している資格を取得した場合60万円を上限に報奨金を支給。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
石巻専修大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、京都教育大学、尚絅学院大学、仙台大学、高崎経済大学、筑波大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東北福祉大学、東北文化学園大学、富山大学、新潟大学、日本大学、ノースアジア大学、八戸工業大学、弘前大学、福島大学、宮城大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、盛岡大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
東北文化学園専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   4名   4名   6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 3 1 4
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 4 1 75.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)一条工務店宮城

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)一条工務店宮城の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)一条工務店宮城と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)一条工務店宮城を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)一条工務店宮城の会社概要