最終更新日:2025/6/3

(株)エポック社

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
東京都
資本金
380,000千円
売上高
211億円(2023年3月)
従業員
219名

子供に夢と感動、大人に遊び心を

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    シルバニアファミリー・アクアビーズ・ゲームなど、世界80カ国で展開しているグローバル企業!

  • 戦略・ビジョン

    「子どもに夢と感動を、大人に遊び心を」をモットーに掲げているおもちゃメーカー

  • やりがい

    入社2年目(配属1年目)から企画職は担当商品を持ち、海外営業では担当国を持ち、若手が活躍できる環境!

会社紹介記事

PHOTO
私達のおもちゃを通じて、自然・家族・愛を遊びの中から人間としての普遍の定理を身につけ、豊かな人生を送れる一助でありたいと思っています。
PHOTO
シルバニアファミリーの人形は世界中の多くの方々に愛され、世代を越えていつの日も愛されています。

「子どもに夢と感動、大人に遊び心を」おもちゃを企画・製造・販売する玩具メーカー

PHOTO

シルバニアファミリーは世界70ヶ国で、アクアビーズは世界50ヶ国で、ゲームは世界25ヶ国で販売され、高い実績を各国で示しています。

玩具の製造およびグローバル市場での販売を行っています。シルバニアファミリー、アクアビーズを中心に世界約70以上の国と地域で玩具の流通を行っており、世界中の子ども達に楽しさを届ける仕事をしています。自社国内海外グループおよそ30社で、企画、開発、製造・販売(直営店、EC含む)を一気通貫で事業を行っています。

【エバーグリーン】
常緑樹のように、季節が変わっても落葉せず常にグリーンであり続けることのたとえです。
私たちエポック社が創業時から大事にするエバーグリーン性とは、時代を越えて愛される普遍的な商品をつくることを意味します。代表的商品のシルバニアファミリーのように国ごとの文化や流行に左右されないコンセプトのもと、親、子、孫に至る三世代といった、どの時代も、誰からも愛される商品を届け、世界中の人々の豊かな生活の一翼を担う。それが私たちエポック社の使命なのです。

会社データ

事業内容
玩具、ホビー、雑貨等の開発、製造並びに世界マーケットでの販売展開

PHOTO

~子供に夢と感動を 大人に遊び心を~

本社郵便番号 111-8618
本社所在地 東京都台東区駒形2丁目2番2号
本社電話番号 03-3843-8820
設立 昭和33年5月6日
資本金 380,000千円
従業員 219名
売上高 211億円(2023年3月)
沿革
  • 1958年
    • 前田竹虎が、東京都台東区菊屋橋に株式会社エポック社を設立
      「野球盤」発売
  • 1960年
    • 巨人軍長嶋茂雄氏と広告契約、玩具業界初のテレビ宣伝を実施
  • 1962年
    • 第一回日本玩具国際見本市に出品、以後毎年参加
  • 1963年
    • 東京都台東区駒形に移転
  • 1970年
    • 西ドイツ(現ドイツ)「ニュルンベルグ玩具国際見本市」出品、以後毎年参加
  • 1980年
    • TV番組「三枝の爆笑美女対談」に「ドンケツゲーム」がレギュラーで登場
  • 1983年
    • 前田竹虎が会長に、松本光男が社長就任
  • 1985年
    • 「シルバニアファミリー」発売、通産大臣賞を受賞
  • 1993年
    • Jリーグスタート、Jリーグライセンス商品が人気に
  • 1994年
    • 前田竹虎が春の叙勲で、勲五等瑞宝章を受章
      (株)ミント設立
  • 1995年
    • 前田竹虎が会長、前田道裕が社長就任
  • 1997年
    • 創業者前田竹虎会長が逝去
      故前田竹虎会長が日本玩具協会より最高功労栄誉賞を受賞
  • 2000年
    • 東京都台東区駒形2-2-2の現在地に本社移転
  • 2004年
    • 「アクアビーズアート」発売
  • 2011年
    • Epoch Traumwiesenを設立
  • 2012年
    • Epoch Magiaを設立
      Epoch D'enfance を設立
  • 2013年
    • 壹宝玩具を設立
      Epoch-Making toys を設立
  • 2017年
    • Epoch Para Imaginarを設立
  • 2018年
    • 創業60周年
      茨城こもれび森のイバライド内に「シルバニアパーク」オープン
  • 2019年
    • Epoch Di Fantasia を設立
  • 2020年
    • 大阪府ハーベストの丘内に「シルバニアパーク」オープン
  • 2023年
    • 「シルバニアファミリー」映画化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 6 14
    取得者 2 6 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.7%
      (65名中18名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【内定者教育~新人研修】
月刊の業界紙を活用した業界知識の学習や、オンライン・対面両方で顔合わせ会の実施のほか、シルバニアパークの視察を通して自社理解を深めていただくこともあります。

約2週間の新人研修では、ビジネスマナーや就業規則、社会人としての心構えの座学や、事業・仕事の説明、社長 による歴史や経営戦略に関する講義を実施します。
終盤には営業部の先輩社員とチームを組み売り場を訪問する営業研修を行います。

【新人フォローアップ研修】
配属から半年程度の経験を振り返り、2年目以降に期待される職務姿勢を獲得できるよう支援します。

【階層別研修】
若手/中堅/次期管理職/管理職といった階層別に、それぞれに必要なリーダーシップ開発や部下育成を目的とした研修を行っています。
その他、各部署によるOJTや社長講座など、様々な研修制度を実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
【英語学習プログラムの半額補助】
英会話力向上のために、社員自身が自分のレベルや、学習環境に合ったサービスを選択して学習することを支援しています。
受講完了条件を満たせば、受講料の半額を上限付きで補助しています。
【資格取得奨励金制度】
業務上必要な指定の資格を取得した場合、資格に応じた奨励金を支給します。
メンター制度 制度あり
配属された部署では、先輩社員が指導役としてつき、配属1年目でも主体的に仕事が出来るようにサポートしていきます。
企画開発部門では配属1年目から担当商品を持ったり、海外営業部門では配属1年目から担当国を持ち、若手であっても責任感を持って仕事に取り組む事が出来ます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、中央大学、電気通信大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京学芸大学、和歌山大学
<大学>
愛知県立芸術大学、青山学院大学、秋田大学、大阪大学、学習院大学、金沢工業大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸芸術工科大学、神戸市外国語大学、国際基督教大学、駒澤大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、多摩美術大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京芸術大学、同志社大学、東北芸術工科大学、名古屋外国語大学、日本大学、一橋大学、文化学園大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2024年 12名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 9 13
    2023年 6 5 11
    2022年 4 6 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 13 1 92.3%
    2023年 10 0 100%
    2022年 11 1 90.9%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)エポック社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エポック社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エポック社と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エポック社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)エポック社の会社概要