最終更新日:2025/7/3

スカパーJSAT(株)

業種

  • 通信・インフラ
  • 放送

基本情報

本社
東京都
資本金
500億8,300万円
売上高
1,218億7,200万円(2024年3月末実績)
従業員
従業員数:764名(単体)(2024年3月時点)

宇宙実業社-未知を、価値に。宇宙で“実業“をする会社

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちはグループミッション「Space for your Smile」のもと、一人ひとりのより良い明日の創造を目指し、未来志向の事業領域拡大に挑戦します。
PHOTO
スカパー!を通じ様々なエンタメをお届けするとともに、アジア・オセアニア・ロシア・中近東・ハワイ・北米をカバーする衛星で、社会の安心・安全を支えています

通信と放送を軸としたサービスを提供する、日本で唯一/アジア最大の衛星通信事業者

PHOTO

テレビ放送でおなじみのスカパーは、人工衛星17機を有する衛星通信事業者でもあります

宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開しています。

□宇宙事業
1989年民間初の通信衛星の打ち上げからスタートしました。現在はアジア最大級の衛星通信事業者として、衛星通信サービスを軸とした通信関連事業、衛星データを活用したスペースインテリジェンス事業、既存事業に留まらない開拓領域へ取り組んでいます。当社が保有している通信衛星は、すべて36,000km上空の静止軌道に位置し、日本全国はもちろんアジア全域・オセアニア・中東・ハワイ・北米をカバーしています。衛星通信は災害に強く、いつでもどこでも柔軟に回線を提供できる特長があるため、ライフラインを支える多くの企業に防災・危機管理の通信インフラとして導入されたり、山間部や離島、航空機船舶といった移動体などの地上回線の利用が困難な地域で導入されたりと、さまざまな分野で人々の暮らしの安心・安全を支えています。また、地上・海上・空中・宇宙を問わない空間データの利用需要の高まりを受け、地球観測衛星から得られるデータを活用するスペースインテリジェンス事業を推進し、地球環境のモニタリングや災害リスクの評価を行い、お客様に提供しています。これまで培ってきた知見・実績を活かし、今後も、最先端技術や新しいアイディアをもつ国内外のパートナーと組み、事業を拡大しながら、防災・安全保障領域に留まらず安心で快適な社会の実現に貢献します。

□メディア事業
宇宙事業で運用する静止軌道衛星を活用し、1996年10月に現在の「スカパー!」の前身となる「パーフェクTV!」を開局し、スタートしました。現在は、国内唯一のCSデジタル放送を運営するプラットフォーム事業者として、「スカパー!」をはじめとした放送・配信事業、光回線を経由した地上波・BS/CS再送信サービスを提供する光アライアンス事業、CTV(コネクテッドTV)やWeb3関連、グローバルIP事業など既存事業に留まらない開拓領域に取り組んでいます。
また、コンシューマー向けサービスに限らず、多数のチャンネルによる放送・動画配信を可能にする設備・技術など当社アセットを活用し、BtoBでお客さまの課題解決を支援するメディアソリューションサービスを展開しています。これまで培ってきた知見やアセットを活かしビジネスの多角化を図りながら、多様で創造性豊かな社会の実現に貢献します。

会社データ

事業内容
衛星通信事業
有料多チャンネル放送のプラットフォーム事業 
衛星ビッグデータ活用事業
本社郵便番号 107-0052
本社所在地 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 
本社電話番号 03-5571-7800(代表)
設立 1994年11月10日
資本金 500億8,300万円
従業員 従業員数:764名(単体)(2024年3月時点)
売上高 1,218億7,200万円(2024年3月末実績)
事業所 スカパー東京メディアセンター(東京都江東区)
横浜衛星管制センター(神奈川県横浜市)
茨城ネットワーク管制センター(茨城県常陸宮市)
山口ネットワーク管制センター(山口県山口市)
スカパーJSAT豊洲センター(東京都江東区)
群馬テレポートセンター(群馬県北群馬郡)
北海道ネットワーク管制センター(北海道千歳市)
沖縄ネットワーク管制センター(沖縄県糸満市)
シンガポール支店
ジャカルタ駐在事務所
関連会社 (株)スカパー・ブロードキャスティング
(株)スカパー・エンターテイメント
(株)スカパー・ピクチャーズ
JSAT International Inc.
JSAT MOBILE Communications(株)


株主構成 伊藤忠・フジ・パートナーズ(株) 27.02%
日本マスタートラスト信託銀行(株)(信託口) 9.46%
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株) 9.20%
日本テレビ放送網(株) 7.37%
(株)TBSホールディングス 6.51%
(株)日本カストディ銀行(信託口) 4.18%
BNYM AS AGT / CLTS 10 PERCENT(常任代理人 (株)三菱UFJ銀行) 1.95%
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO(常任代理人 シティバンク、エヌ・エイ東京支店カストディ業務部) 1.00%
株式会社電通グループ 0.88%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234(常任代理人 株式会社みずほ銀行 決済営業部)0.85%

2024年09月30日時点
平均勤続年数 15.9年(2024年3月末時点)
平均給与 964万9000円(2024年3月末時点)
沿革
  • 2008年
    • ~アジア最大の衛星通信会社スカパーJSATの誕生~

      (株)スカイパーフェクト・コミュニケーションズとジェイサット(株)と宇宙通信(株)が合併し、スカパーJSAT(株)が発足

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.0
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 40.0時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 22 5 27
    取得者 11 5 16
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.8%
      (323名中35名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修、技術研修など
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発補助、公的資格取得補助など
メンター制度 制度あり
1年目社員に対する指導員制度など
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア面談など
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

北海道大学、東北大学、筑波大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、電気通信大学、首都大学東京、名古屋大学、京都大学、大阪大学、大阪府立大学、九州大学、九州工業大学、青山学院大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、同志社大学、横浜国立大学、東京農工大学 ほか

採用実績(人数) 2022年 22名
2023年 23名
2024年 19名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 6 19
    2023年 16 7 23
    2022年 14 8 22
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 19 0 100%
    2023年 23 0 100%
    2022年 22 1 95.5%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

スカパーJSAT(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンスカパーJSAT(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

スカパーJSAT(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
スカパーJSAT(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. スカパーJSAT(株)の会社概要