最終更新日:2025/4/11

(株)北陸マツダ

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
石川県

募集コース

コース名
2026 営業職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

マツダ車の新車・中古車等の販売と、購入していただいたお客様のフォローが主なお仕事です。
1人1人のノルマはありません。
チーム営業制を取り入れていますので、担当制ではありません。
店舗としての目標に向かって取り組むため、スタッフ同士の仲が良く、活気があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

選考方法 エントリーシートもしくは履歴書
適性検査
筆記試験
面接試験
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシートまたは履歴書
成績証明書
卒業(見込)証明書
健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 会社規定により支給

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 大学院卒

(月給)213,320円

213,320円

営業職 大学卒

(月給)200,720円

200,720円

営業職 短大卒

(月給)190,200円

190,200円

営業職 専門学校卒

(月給)190,200円

190,200円

営業職 高専生

(月給)190,200円

190,200円

営業職 既卒(大学卒)

(月給)200,720円

200,720円

  • 試用期間あり

3か月間
試用期間中の給与、待遇面の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
残業手当
家族手当
住宅手当(県外異動者または県内60KM超の通勤距離者)
昇給 年1回 4月
賞与 年2回 7月、12月
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日110日 ※2024年度
定休日:毎週火曜日、月2~3回水曜日の休日あり
個人休日:月に1~2日(自分で休日を選んで休めます)
ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始休暇

有給休暇の半日取得制度あり
有給休暇の計画付与制度あり(年間6日間)
待遇・福利厚生・社内制度

携帯電話貸与、社用車あり
育児休業、短時間勤務制度(お子様が小学6年生まで取得可能)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度(確定拠出年金、企業年金基金加入)
財形預金制度、全国マツダ福祉会による福利厚生制度あり
社員割引制度あり(自動車購入、車検・点検などの整備代金)に関して社員割引になる制度があります。)
労働組合あり(行事:ソフトボール大会、夏のキャンプ、冬の温泉スキー旅行)
部活動あり(野球部、サッカー部)

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 富山
  • 石川
  • 福井

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)北陸マツダを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)北陸マツダの前年の採用データ