最終更新日:2025/4/1

(株)麻生

業種

  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 医療機関
  • その他金融
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
県外の大規模な病院コンサルを手掛けるため、出張も多いKさん。病院の建て替えに関する基本構想を担うなど地域インフラづくりに貢献できる仕事にやりがいを感じている。
PHOTO
若手でも契約書や締結を任されるのも麻生の社風。年上の方を相手に進めるプレッシャーもありますが、だからこそ多くの経験ができている。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

<総合職>
◆病院経営のコンサルティングスタッフ
 ヒアリング、コンサルティング、経営支援、経営診断、 デューデリジェンス

◆病院の経営管理スタッフ
 企画、総務、人事、経理、医事、資材、広報、情報システムなど

◆不動産事業スタッフ
 不動産の管理・賃貸・販売、新規収益不動産取得など

◆外事・統計
 海外での事業推進、グループ会社への経営コンサルティング、M&A・出資案件の推進

◆総務
 株式事務、社内規程の制定・管理、通信・情報システム維持管理、グループ全体の広報

◆人事
 社員の採用・評価、人事制度の構築、給与計算・社会保険手続き、社内外の研修制度の運営を通じた社員のキャリアアップサポート

◆法務
 契約審査、自社およびグループ各社の法律相談、紛争・訴訟対応、M&Aや新規事業開発における法務担当

◆経理財務
 [経理]
 自社および連結グループの決算集計、予算編成や部門別損の予決算管理を中心とした管理会計、
 グループ法人の経理および財務業務

 [財務]
 金融機関との折衝、資金調達・運用

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. 面接(グループ)

    1回実施予定

  8. 内々定

選考フロー
1.エントリーシート提出
2.書類選考
3.適性検査
4.面接選考(計3回)

選考方法 書類選考、適性試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)244,040円

244,040円

0円

大学卒

(月給)230,400円

230,400円

0円

※どちらも既卒含む。

  • 試用期間あり

3カ月 (その他条件は本採用時と変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、調整給、公休出勤手当、職能資格手当、深夜業手当、
家族手当、別居手当、役職手当、出向手当、赴任手当、
都市在勤独身者特別手当、住宅手当、専門資格手当、キャリアアップ支援手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 日曜日、土曜日(飯塚病院の場合は、第一土曜日を除く)、祝祭日、盆休、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

独身寮(飯塚市)、社宅(飯塚市)、借上社宅制度、社員年次表彰制度、麻生健康保険組合、大浦荘、福利厚生倶楽部、財形貯蓄制度、慰安旅行

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 福岡

将来的に関連会社への出向の可能性がございます

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)麻生を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)麻生の前年の採用データ