予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ベルグアースといえば、”接木野菜苗"!お客様ファーストの商品開発を行っているため、商品展開も豊富。
苗の生産・販売を通じ、確かな技術と商品で農業界全体を支えることができます。
パートナー農場全国30拠点以上を有し、接木野菜苗の生産量では日本トップクラスのシェアを占めています。
「日本の農業が抱える課題にまずは目を向け、それをチャンスととらえて挑戦し続けることが大事。挑戦をいとわない皆さんと共に進んでいきたい」 代表取締役社長 山口一彦
【ベルグアースとは?】当社は、主に野菜(トマト、キュウリ、ナスなどの果菜類)苗の生産・販売を行う会社です。野菜苗の生産過程で『接木(つぎき)』を行い、病気に強く、美味しい実ができる『接木野菜苗』が主力商品です。北は北海道、南は九州まで、年間4,100万本の接木野菜苗を全国で生産・販売しており、生産量は、日本トップクラスのシェアを占めています。皆さんが普段口にしている野菜は当社の苗からできた野菜かもしれません。【接木野菜苗を基幹に、さらなる飛躍を!】主力商品である接木野菜苗を基幹として、お客様が求める商品を作り続けることがベルグアースの永遠の課題です。現在は、お客様にとって大きなニーズを秘めているウイルスに強い苗、新しいタイプのワクチンの開発もスタートしています。また、グループ会社の総合園芸店を通じてお客様の声を収集することで、市場が求める苗や売れる商品の実現を目指しています。【いい苗づくりのために、まず人づくりから】野菜苗の生産には社員一人ひとりが、やりがいと喜びを持って働くことが仕事の質を高め、どんな時代でも成長していける企業をつくる。そうした考えから、ベルグアースでは人材育成に力を入れています。中でも新入社員研修は半年をかけて行い、生産現場から管理部門、研究部門、小売事業の店頭販売など、全部署を経験します。そのうえで、新入社員と各部署の双方の意向も踏まえて、個人の資質が最大限に活かせるよう配属を決定しています。こうした取り組みには、人材と部署とのミスマッチをなくすだけでなく、配属後も当社の全体像や市場動向を見据えながら仕事に取り組むための視点と力を養うという狙いもあります。また、全部署を経験することで、ジョブローテーションの際に、次のステップを考えるヒントにもなります。【農業でも上場企業】当社は一農家であった社長の山口がトラック一台から立ち上げた会社です。「農業は儲からない」そんな言葉から奮起し、接木野菜苗を主軸に生産者の省力化や収益の向上となる商品を売り出していき、2011年に大阪証券取引所JASDAQ市場(現在の東証スタンダード市場)へ上場を果たしました。【ベルグアースの使命】「日本の農業に革命を興す」という理念はそのままに、これからも確かな技術と商品で農業界を支えてまいります。
当社の根幹である育苗・接木において、これまで培った技術と最先端の技術を融合しより良い商品をお客様へお届けします。
<大学院> 岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、熊本県立大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、佐賀大学、滋賀県立大学、島根大学、信州大学、千葉大学、東京農業大学、東京農工大学、鳥取大学、長浜バイオ大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、山口大学、横浜市立大学、近畿大学 <大学> 亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、大分大学、大阪産業大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、帯広畜産大学、香川大学、鹿児島大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都先端科学大学、京都府立大学、近畿大学、熊本県立大学、県立広島大学、高知大学、高知工科大学、神戸大学、駒澤大学、佐賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、島根大学、信州大学、創価大学、千葉大学、千葉工業大学、都留文科大学、東海大学、東京工科大学、東京農業大学、東京農工大学、徳島大学、鳥取大学、長崎大学、長浜バイオ大学、日本大学、広島大学、福知山公立大学、福山大学、文教大学、松山大学、南九州大学、宮崎大学、明治大学、明星大学、山口大学、立命館大学、琉球大学、東北学院大学 <短大・高専・専門学校> 河原アイペットワールド専門学校、タキイ研究農場付属園芸専門学校、愛媛県立農業大学校、茨城県立農業大学校、岩手県立農業大学校、静岡県立農林環境専門職大学短期大学部、長野県農業大学校、八ヶ岳中央農業実践大学校、松山東雲短期大学、大分短期大学、千葉県立農業大学校