最終更新日:2025/4/25

(株)ピノキオ薬局

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

温かい雰囲気の中で働く事ができると思い入社しました。

  • K.Aさん
  • 2022年入社
  • 星薬科大学
  • 薬学部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 勤務地栃木県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

成長できる薬局

栃木県内限定で大学病院や基幹病院に隣接した多くの店舗を展開しているため、転居を伴わずに住み慣れた地元で様々な経験ができることが決め手となりました。また、手厚い研修制度で資格取得支援も充実していることから学ぶ環境が整っている点にも魅力を感じピノキオ薬局に入社を決めました。


楽しく成長

ピノキオ薬局オリジナルテキストで医薬品の特徴や服薬指導のポイントなど臨床現場で活用できる知識を学べるのでとても勉強になります。患者さんに接する前に同期とのロールプレイングで服薬指導をしっかり経験できるのも大きいです。私は自分の意見を述べたり人前で発表することは苦手でしたが、同期も10人程度なので自然と自分の意見を述べたり発表できたりと積極的に取り組める研修です。


休日の過ごし方

愛犬と普段の散歩より遠くの公園やドッグランに行くことでリフレッシュしています。また、東京のデパ地下巡りやミュージカル観劇も趣味なのでコロナ禍でなかなか難しいですが、今後は休日に行けたらと思っています。


患者さんのために

地域医療に貢献し、患者さまから信頼してもらえるような薬剤師になれるよう力を付けていきたいです。そのために研修で学んだ知識や先輩方から教えてもらったことなどをしっかり身につけて現場で活用していき、認定薬剤師等の取得も目標に勉強を続けていきたいと思っています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ピノキオ薬局の先輩情報