最終更新日:2025/4/4

アビームシステムズ(株)

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県

「ITコンサルの最前線を学ぶ」2days仕事体験を開催!

  • 仕事体験
  • 対面開催
「ITコンサルの最前線を学ぶ」2days仕事体験を開催! の紹介画像

※対面実施時の様子です

「ITコンサルの最前線を学ぶ」
当社の仕事を体感していただく2days仕事体験を開催!

~参加メリット~
・ITコンサルタントの仕事内容が学べる
・トップコンサルも身に付けているコンサルスキルを学べる
・現場で活躍している社員からフィードバックがもらえる
・自分に向いているIT職種が分かる

「新しいことに挑戦したい。」
「自分自身が成長できる仕事体験に参加したい。」
「今の自分がどこまで通用するか試したい。」

そんな想い・志のある方、ぜひエントリーください!

概要

就業体験内容 ◆2days仕事体験

【DX推進プロジェクト~Chatbot導入編~】
 ABSのDX事例のひとつ、「Chatbot」導入により
 お客様の課題解決を支援する実践型プログラムです。
 ワークを通じて、課題分析から解決策の提案までを体感していただきます。

【企業の経営効率化を促進~SAP導入編~】
 全世界に導入されている「SAP」と呼ばれるITシステムを統合し、
 お客様の経営効率化を支援する実践型プログラムです。
 世界中の担当者から情報を収集し、課題分析から解決策の提案までを体感していただきます。

【モノづくりの根幹を支える~ITコンサル編~】
 ABSの事例をテーマに、お客様へのヒアリングから要件定義、
 プランの立案、提案までの一連の流れを行う実践型プログラムです。
 2つのワークを通して、ABSと他社の仕事の進め方の違いを体感していただきます。

皆さんのご参加、心よりお待ちしております。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり個人へのフィードバックあり

★現場で活躍している社員から、ワークの進め方やプレゼン内容に関するフィードバックあり!

実際にITコンサル業務をする上で大切にしていることや気を付けていること等、
実体験を交えながらフィードバックさせていただきますのでよりリアルな気づきを得ることができます。
体験できる職種 ITコンサルタントプログラマーネットワークエンジニアシステム保守運用システムエンジニア
実際の導入事例を通じ、課題解決スキルをお伝えします!
開催地域 宮城愛知大阪
実施場所 名古屋: 当社名古屋オフィス(名古屋ルーセントタワー19F)
大阪 : 当社大阪オフィス(グランフロント大阪 タワーA 27F)
仙台 : トラストシティ カンファレンス・仙台

※日程により異なります
※会場は変更になる可能性がございます
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月~9月で順次開催予定

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
当社で活躍する現場社員との交流会を実施予定です。
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ・ITコンサルティングに興味のある方
・コンサルスキルを身に付けたい方
・少数精鋭のチームで自分がどこまで通用するか試したい方
・IT業界の理解を深めたい方

※ITスキル、知識、学部学科、専攻は不問

各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出
  2. 適性検査

報酬・条件

報酬 報酬なし
いずれのプログラムも、支給はございません。
交通費 支給あり
交通費補助あり。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
参加方法 1. マイナビよりエントリー
  ※別途マイページ用のID/PASSのご案内が届きます。
2.マイページ登録
3.マイページよりES提出(選考)
4.適性検査受検(選考)
5.参加日程確定
参加者の声 【DX推進プロジェクト~Chatbot導入編~】
 具体的な内容を関連させたワークの実践により、より詳しくITの知識を得ることができました。
 その他にも、学生生活の中でも活かせそうなコンサルティングスキルを学ぶことができ、
 発表内容に関しても適切なフィードバックをいただけて、個人的なモチベーションアップにも繋がりました。

【企業の経営効率化を促進~SAP導入編~】
 限られた時間で多くの情報量を読み込むことの難しさを実感しました。
 また、お客様のニーズにあったシステムを導き出し提案する一連のプロセスを体感でき満足しています。
 沢山の情報から「本質的課題」を捉える難しさを体感することができました。

【モノづくりの根幹を支える~ITコンサル編~】
 インターンを通して、他の一般企業との要件定義・実装についてのモデルの違いがよくわかりました。
 お客様と協働することによりプラスαの価値を提供するABS独自のビジネスプロセスを理解することができ、
 貴重な体験をさせていただきました。

問合せ先

問合せ先 アビームシステムズ(株)
人事担当
Tel:052-446-7775
E-mail jpabshrsaiyo@abeam.com
交通機関 名古屋会場/名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー19F
  (名古屋駅各線より専用地下道(ルーセントアベニュー)で直結 徒歩7分)

大阪会場/大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 27F
  (JR 大阪駅より2階連絡デッキにて直結 徒歩3分)

仙台会場/仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー5F
  (地下鉄仙台駅より徒歩6分)
当社仕事体験ページ http://www.abeam-s.com/recruit/internship/
当社ホームページ http://www.abeam-s.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

アビームシステムズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアビームシステムズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アビームシステムズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アビームシステムズ(株)のインターンシップ&キャリア