予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ITイノベーション事業本部 テクニカルアドバンス事業部 カスタムインテグレーション部
勤務地東京都
仕事内容保険会社の公式HPなどが正常に動くように維持保守をしています
★保険・金融系の維持保守をしています!保険会社の公式ホームページや会員ページが正常に動くように維持保守をしています。公式ホームページ等のシステムがよりよいものになるように、設定変更のための準備や作業を行っています!
★未経験だけど、今までの経験が活かされたことです!大学時代は生命化学を専攻しており、原因が解明されていない病気についての研究を行っていました。実験は想定外のことばかりで、自身で調べたり、教授にアドバイスをもらったりしながら研究を進めていました。先日、システムが正常に動いているかを監視するツールの設定変更を担当した際、検証がうまくいかないことがありました。自身で調べたり、先輩に協力していただいたりして、原因を解明して設定を確立できた時はうれしかったですし、ツールの根本から理解できた時は楽しさを感じました。大学時代の、課題や問題に対して、試行を重ねて解決を探る姿勢が活かされているのかな、、と感じました。
★上司や先輩方がとても魅力的なところです!!社員の方々の人柄が魅力的で入社を決めました。就活の軸は、社風がいいことで、説明会やインターンシップの際は、社員の方々の雰囲気に注目して会社選びを進めていました。最終的に自社に決めたポイントは、内定者懇親会で自分に合っていると感じたためです。話しやすく、話も弾み、自身の雰囲気により合っていることを感じました。実際に入社してからも、上司や先輩の方々に対して、話しかけにくいと感じたことはなく、とても話しやすい雰囲気ですてきな方ばかりです!また、わからないことだらけの私に丁寧に説明をしてくださったり、良かった点を褒めてくださったり、とてもいい環境で仕事をさせていただいています。
新人研修後、金融系の維持保守に関わっています。(現在1年目)
これから何十年と働いていく可能性がある会社を1年弱で決めることは決して簡単ではないです。友だちや周りの人が就活を終わらせだしたりすると、焦ることもあるかと思いますが、自身の選択に後悔しないためにも、ここだけは譲れない!!というポイントを大事にして、妥協せずに頑張ってください!