予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
販売ノルマを設けていないため、目の前のお客様にしっかりと向き合うことが出来ます。
各店主導の運営で将来はバイヤーやVMDなど、得意分野を活かした店舗マーケティングを行うことが出来ます。
眼鏡技術研修に力を入れており「眼鏡作製技能士(国家技能検定)」の取得者を高い合格率で増やしています。
販売ノルマや売上高による直接的な評価制度が無いため、一人ひとりのお客様にしっかりと向き合い、本当に最適な眼鏡を提案することが出来る環境が整っています。
■経営理念「すべてはお客様のために」と販売ノルマを設定しない理由イワキでは創業以来、社員に対して販売ノルマや売上高による直接的な評価制度を設けていません。その理由は「すべてはお客様のために」という経営理念をお客様に実感していただきたいからです。利益を追求して売り急ぐのではなく、最高の技術・商品・サービスを追求することで、その姿勢がお客様の信頼につながり、売上はしっかりとついてくると考えています。人の生活を支える眼鏡店の役割を果たし、お客様の生活を豊かにできる眼鏡を提供することが、創業以来変わらない私たちの目標です。■お客様に「安心」を提供するコンサルティングセールスイワキには、お客様一人ひとりの販売記録を保管するシステムがあり、中には数十年に渡る記録を保管しているお客様もいらっしゃいます。ただ販売して終わりではなく、継続的にメンテナンスやフィッティングを行い、視力の変化にも対応した提案を行うことで「イワキなら安心して眼鏡を任せられる」とおっしゃっていただけるコンサルティングセールスを行っています。■眼鏡販売のプロフェッショナルに成長できる研修体制大切なお客さまと接する社員だからこそ。大切に育てなければならないと考えています。そのために、入社から約2年のカリキュラムを設け、視力の測定やメガネのフィッティングなど、眼鏡販売に必要な知識・技術を着実に学ぶ研修体制を整えています。2022年に新設された国家技能検定「眼鏡作製技能士」の取得支援制度も一早く作成し、現在、高い合格率で取得者を増やしています。
<大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、江戸川大学、桜美林大学、大谷大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、共立女子大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、相模女子大学、淑徳大学、昭和女子大学、白百合女子大学、実践女子大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉経済大学、中央大学、中央学院大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 東京眼鏡専門学校、湘北短期大学