最終更新日:2025/5/1

イオンリテール(株)【イオングループ】

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(複合)
  • 食品
  • インテリア・住宅関連
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

《AEON》当たり前の生活を支えるやりがいのある仕事!

  • 小林 青佳
  • 2016年入社
  • 29歳
  • 愛知大学短期大学部
  • ライフデザイン総合学科
  • 人事総務部人事グループ
  • 採用業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • 銀行・証券
  • 電力・ガス・エネルギー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名人事総務部人事グループ

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容採用業務

この会社に決めた理由

電気・ガスなどインフラが中心でしたが、業界問わず「社会貢献度の高い仕事したい」という軸に就活をしておりました。イオンリテールは災害時など、どんな時も地域の人々をを支える”生活のインフラ”なので常に使命感を持って仕事ができると思い入社しました。
また、キャリアフィールドが幅広いので様々なことに挑戦し、飽きずにその時進みたい道へ挑戦できるところも理由の1つです。


やりがいを感じた瞬間

イオンスタイル豊田の新店開設をした際、当時は入社2年目でまだ自分自身もスキルや経験が未熟な中、新規パートさんの教育や売場準備に追われる毎日でした。しかし、チームで協力し、思わず手に取りたくなるような売場ができたり、パートさんのスキルが着々と上がる姿を見たりすることで「大変だったけど、一生懸命取り組んでよかった」と心から思いました。また、地域のお客さまから「オープンするのをずっと待ってたよ。ありがとう。」と言われた時のことはいまでも鮮明に覚えています。


イオンリテールの好きなところ

明るく話しやすい方が多いところです。新入社員の頃、初めてお店に出勤をする際は不安でしたが、いざしてみるとそんな気持ちはすぐになくなりました。上司や同僚も明るい方が多く、安心して働くことができます。


学生へのメッセージ

就活は大変ですが、いましかできない貴重な機会だと思います。貴重な機会楽しんでください!
たくさんの人や企業に出会い、視野を広げて将来をイメージしてみてください。
いまの自分が納得のいく就活ができたとき、将来の自分も納得していると思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. イオンリテール(株)【イオングループ】の先輩情報