予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社理由の多くは「人柄の良さ」。一緒に働きたいと思える仲間がいます!
多様な価値観と個性を尊重し、誰もが自分らしく活躍できます!
時短・在宅OK、育休取得も推進。社員の働きやすさを重視しています!
代表取締役社長 小林成年
名古屋眼鏡は、眼鏡の卸売と企画・販売を通じて、お客様の「こんなものが欲しかった!」を形にする会社です。私たちは、単に「見える」をサポートするだけでなく、眼鏡を通して人々の生活を豊かにすることを目指しています。【眼鏡とは、人を幸福にできる道具】「目は情報の8割を得る」と言われますが、「遠くの物が見えるかどうか」で片づけられています。近視の人はノートをとるような近くを見る作業が得意で、目が悪い子の方が勉強ができることがあります。私たちは、眼について理解を深め眼鏡が持つ本質的な価値を伝えていくことも使命だと考えています。【社員誰1人欠けても、“今”は作れない】名古屋眼鏡では、「人」を大切にしています。社員それぞれの個性を尊重し、最大限に力を発揮できる環境を提供します。誰一人欠けても今の会社は成り立ちません。一人ひとりの影響力が大きい中小企業だからこそ、自分の仕事が会社の成長に繋がる実感を得られます。【会社は舞台であり、自分がどう行動するか】就職活動は、自分が輝ける舞台を選ぶこと。しかし、舞台の大きさだけで価値は決まりません。大切なのは、そこでどう行動するか。プロ野球の一軍選手だけが輝くわけではないように、あなただけの幸せを見つけてください。最後に、覚悟を持って決断してください。苦難を乗り越え、やり遂げる覚悟が、あなたの未来を切り拓きます。名古屋眼鏡には、大企業にはない魅力と、あなたを成長させる舞台があります。
乳児とこどものためのフレーム「トマトグラッシーズ」
男性
女性
子育てサポート企業の証である「プラチナくるみんマーク」を愛知県で初めて取得。 産休からの復帰率は100%です。 また、女性の活躍推進への取り組みを評価する「えるぼし」も星3つの認定を受けています。女性の役職者がいるのが特徴です。