最終更新日:2025/6/26

(株)ベジテック

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品

基本情報

本社
神奈川県

「見て」「食べて」「作る」青果物の専門商社を知る仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
「見て」「食べて」「作る」青果物の専門商社を知る仕事体験の紹介画像

皆さんは普段スーパーやコンビニなどで見かける
野菜果物、カットサラダがどのように届いているかご存じですか?

仕事体験では試食会を行いながら、
食を「楽しく」また「身近」に感じていただけるコンテンツを用意しております。

メーカーと異なり、産地開発から製品開発、加工製造、流通までを担っている弊社、
そこにはどのような仕事が存在しているのか。

当日は先輩社員も共に参加しますので、リアルな声を聞くことが出来ます。

食品業界に興味のある方、是非ご参加ください!

概要

就業体験内容 当日は先輩社員も仕事体験に参加します!
9:30~16:30(昼食あり)
■オリエンテーション
 今回の仕事体験の内容や概要の説明。
 学生さん同士の簡単なアイスブレイクも行います。

■「見て」「食べて」違いを知る
 何気なく食べている野菜や果物。皆さんはどのくらい味の違いを感じていますか?
 実際に試食を通して、その「味の違い」を知っていただきます。 
 販売のプロから食べた青果物の商品情報もあるかもしれません。

■営業コンテンツ
 「青果物」を扱っている当社の営業のお仕事を身近に感じていただける
 実際の実務に即したテーマでグループワークを行います。
 普段営業職の方がどんなことを意識してお仕事をしているのか、
 ワークを通して知っていきましょう!
 
■加工製造コンテンツ
 カットサラダが普段どのように作られているかご存じですか?
 どのように商品が出来ているのか、実際の商品を見ながら体感していただける
 ワークを行います。

■先輩社員からのフィードバック
 一日を通し担当した先輩社員から直接フィートバックをいたします。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
実際に担当した先輩社員からのフィードバックがあります。
体験できる職種 営業(法人向け既存顧客メイン)生産・製造技術
開催地域 神奈川
実施場所 株式会社ベジテック 川崎本社
〒216-0012
神奈川県川崎市宮前区水沢1-1-1 川崎北部市場内
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月、9月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
様々な職種の先輩社員が集まります
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学年全学部全学科
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
~18名以内
応募締切日 2026年2月28日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
昼食は当社で用意します。
交通費 支給あり
全員一律1,000円支給します。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 (株)ベジテック 人事部
〒216-0012 神奈川県川崎市宮前区水沢1-1-1
TEL:044-789-5192
株式会社ベジテックホームページ https://www.vegetech.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ベジテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ベジテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ベジテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベジテックのインターンシップ&キャリア