最終更新日:2025/4/5

トヨタカローラ博多(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 生命保険
  • 不動産
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
福岡県
資本金
5,000万円
売上高
254億945万円(2024年3月期)
従業員
487名(2025年3月時点)

若手社員の離職率わずか3%!?社員同士の距離が近く、親しみやすさと協力的な環境で働きやすい会社です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    お客様へのお役立ちを企業活動を原点として『人』『地域』『社会』とつながる会社です

  • やりがい

    車を購入してもらうのと同時に自分自身も購入してもらう素敵な仕事です

  • チャレンジ&成長

    働き方が日々変化する時代の中で、あなたの「色」を大切に、あなたらしくチャレンジ出来る環境があります

会社紹介記事

PHOTO
私たちはトヨタ車という製品だけでなく、お客様に安心・安全なカーライフをトータルサポートする高品質な商品とサービスをご提供しています
PHOTO
当社の魅力は各店舗が1つのチームとなって仕事をすること。格式ばらず、相談し合える環境があります。

先輩社員インタビュー

PHOTO

(上)空港榎田店 営業スタッフAさん(2021年入社)と(下)遠賀店 営業スタッフBさん(2022年入社)

2021年入社 空港榎田店 営業スタッフ(久留米大学 卒業)
【カローラ博多を選んだ理由は?】
車が好きだったのでトヨタ車の営業がしたいと思って就職活動をしていました。カローラ博多は他社に比べて雰囲気が良いと直感で感じ、実際に入社してからもギャップは少なく、社内での交流も多く率直に楽しく仕事が出来ています!

【この仕事の醍醐味は?】
車の販売を通して、お客様との絆を築き上げていける事だと思います!
まだまだ失敗もありますが、それもこの仕事の醍醐味です。車を販売してお客様からいただく「ありがとう」の言葉は何度体験しても嬉しいものです。

【今後の目標は?】
たくさんのお客様と絆を作り、「車のことなら○○さん」と頼っていただける信頼関係を築き、年間100台販売を追い求めていきます!


2022年入社 遠賀店 営業スタッフ(九州国際大学 卒業)
【カローラ博多を選んだ理由は?】
就職活動中は説明会や会社訪問に何社も足を運びました。カローラ博多は緊張している私に明るく声をかけてくださったりと雰囲気が良く、その後もお話を聞きに伺う中で感じたアットホームさが私に1番合っていると感じ、何度も訪問する事で「ここで私も一緒に働きたい!」と強く感じたことが入社する決め手となりました。

【この仕事の醍醐味は?】
全車種併売化され、どのトヨタのお店に行ってもトヨタの車を買うことが出来るようになりました。
その中で「〇〇さんから買ってよかった」とお客様に言って頂けるようになり、私という「人」で選んで頂けたと実感できとても嬉しく、今後も頑張ろう!と思うことが出来ています!

【今後の目標は?】
車のことは何でも私に!と自信を持ってお客様に伝え、頼られるスタッフになる事です。正直、失敗をする事もありますが、その都度フォローをして下さる先輩方がおり感謝をしながら、経験を積みお客様からも先輩からも後輩からも頼られるスタッフを目指します!

会社データ

事業内容
■ トヨタ車販売
■ レクサス車販売
■ トヨタ認定中古車販売(U-Car販売)
■ 自動車買取(T-UP)
■ 自動車リース
■ KINTO取扱い
■ カーシェアリング
■ 自動車メンテナンス(車検・点検) 
■ 自動車部品・用品の販売・取付け 
■ 損害保険 ・ 生命保険の代理店業
■ 情報通信機器 (au携帯電話等) の販売
■ JAF取扱い
■ TS3 CARD取扱い
本社郵便番号 812-0042
本社所在地 福岡県福岡市博多区豊2丁目3番50号
本社電話番号 092-441-2111
設立 1966年(昭和41年)
資本金 5,000万円
従業員 487名(2025年3月時点)
売上高 254億945万円(2024年3月期)
事業所 福岡県に22拠点

◆トヨタ事業
[福岡ゾーン]
 空港榎田店(福岡市博多区)
 福津店(福津市)
 宗像店(宗像市)

[北九州第1ゾーン]
 城野店(北九州市小倉北区)
 小森江店(北九州市門司区)
 くさみ店(北九州市小倉南区)
 行橋店(行橋市)

[北九州第2ゾーン]
 スカイタワー則松店(北九州市八幡西区)
 遠賀店(遠賀郡遠賀町)
 法人部テクノショップ(北九州市八幡東区)

[筑豊ゾーン]
 飯塚店(飯塚市)
 田川店(田川市)
 直方店(直方市)

◆U-Car
 那珂マイカーセンター(福岡市博多区)
 永犬丸マイカーセンター(北九州市八幡西区)

◆レクサス事業
 レクサス福岡東(福岡市博多区)
 レクサス大野城(大野城市)

◆その他
 U-Car商品化センター(糟屋郡篠栗町)
 法人部(福岡・北九州)

◆グループ会社
 トヨタカローラ博多ホールディングス株式会社(板金・塗装)
 中間BPスクエア(中間市)

 CHインポート株式会社(フォルクスワーゲン事業)
 フォルクスワーゲン八幡西(北九州市八幡西区)
 フォルクスワーゲン小倉(北九州市小倉北区)
公式YOUTUBE 店舗の紹介やイベント、取り組み活動などを個性豊かな社員が発信しています!
是非ご覧ください!チャンネルはコチラ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCS5Sf05w8vOIP_MeNtuPHeQ
沿革
  • 1966年10月
    • トヨタパブリカ博多(株)を設立
  • 1969年3月
    • トヨタカローラ博多(株)へ社名変更
  • 1996年11月
    • フォルクスワーゲン事業開始(フォルクスワーゲン八幡西)
  • 2005年8月
    • レクサス事業開始(レクサス福岡東)
  • 2006年10月
    • 創立40周年
  • 2010年12月
    • フォルクスワーゲン小倉 開設
  • 2016年12月
    • 本社 空港榎田店新社屋 竣工
  • 2017年11月
    • 創立50周年記念式典開催(全社員ハワイ旅行)
  • 2019年2月
    • スカイタワー則松店移転新築
  • 2020年6月
    • 中間BPスクエア(株)をトヨタカローラ博多ホールディングス株式会社に変更
  • 2021年110月
    • 創立55周年
      宮地岳店を福津店に店名変更
  • 2022年7月
    • カローラ博多ファンづくり
      ☆キッズクラブ☆の会員募集開始
  • 2022年8月
    • 宗像店中古車展示場開設
  • 2023年4月
    • フォルクスワーゲン八幡西・小倉をCHインポート株式会社に分社化
  • 2023年6月
    • 行橋店移転新設
  • 2024年1月
    • 春の町店を法人部テクノショップに店名変更
  • 2024年11月
    • 直方店大規模リノベーション
  • 2024年11月
    • 豊前店が行橋店と統廃合化
  • 2024年12月
    • レクサス大野城 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 11 7 18
    取得者 3 7 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    27.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修(2回~3回)
新入社員研修(入社後2ヶ月間)
3年間フォロー研修(年次毎に回数を分け実施)
階層別研修(新任主任・新任係長研修)
メーカー研修(愛知県)など
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
OJT担当者制度(専任の教育担当者が一貫してサポート)
※店舗全体となって教育をサポート
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
トヨタ営業スタッフ業務認定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大谷大学、鹿児島大学、鹿屋体育大学、環太平洋大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、九州女子大学、九州保健福祉大学、九州ルーテル学院大学、熊本学園大学、久留米大学、久留米工業大学、神戸学院大学、聖泉大学、西南学院大学、西南女学院大学、崇城大学、筑紫女学園大学、東海大学、東北福祉大学、長崎大学、長崎県立大学、中村学園大学、日本大学、広島大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡大学、福岡女学院大学、立命館大学、福岡教育大学
<短大・高専・専門学校>
中村学園大学短期大学部、福岡工業大学短期大学部、福岡女学院大学短期大学部

採用実績(人数) 【直近3年間の採用実績】

      2024年     2023年      2022年
──────────────────────────────
大卒     5名       8名       13名
短大専門卒   ー        ー        1名
採用実績(学部・学科) 文理問わず採用実績あり
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 6 2 8
    2022年 9 1 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 8 0 100%
    2022年 14 1 92.9%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

トヨタカローラ博多(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタカローラ博多(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタカローラ博多(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. トヨタカローラ博多(株)の会社概要