最終更新日:2025/6/9

(株)岩田屋三越

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
福岡県

社会人としての基本講座+岩田屋三越のイベントを企画しよう!

  • 仕事体験
  • 対面開催

概要

就業体験内容 【はじめに】
岩田屋三越では、多くのお客さまにご来店いただくため、魅力あるブランドの誘致やイベント
の企画をおこなっています。
お客さまはどういった方なのか?どういうことをすればお客さまに楽しんでいただけるのか?
という視点を学びながら、岩田屋三越のイベントを企画してみましょう。

今後に役立つ「自己紹介」の話し方についてもお話しします!

※諸事情により変更となる場合がございます。

【実施プログラム】
~当日のスケジュール~ ※予定
◆岩田屋三越について(事業内容・働き方について)
◆自己PR練習
みんなに覚えてもらえる自己紹介の話し方
◆ワークショップ
「岩田屋三越のイベントを企画しよう!」
事業戦略、マーケティング、組織行動等 様々な観点をみんなで学び
イベントを企画し、実行プランを立案してみましょう
◆今後のご案内

※岩田屋三越の若手社員も多数参加予定です!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 調査研究・マーケティング企画・商品開発バイヤー店舗開発
開催地域 福岡
実施場所 〒810-0021 
福岡市中央区今泉1丁目6-1
岩田屋三越今泉ビル
開催時期と実施日数 ・開催時期
予定:8月18日、8月20日、9月2日、9月6日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 専門学校、短期大学、4年制大学、大学院の方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月3日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 (株)岩田屋三越
総務・経営企画部
人事・経理担当
採用担当
太田 貴子・小山 晃良

TEL: 092-734-2932
Mail:ota_takako@iwataya-mitsukoshi.co.jp
   koyama_akira@iwataya-mitsukoshi.co.jp
(株)岩田屋三越 企業情報 https://www.iwataya-mitsukoshi.mistore.jp/common/company.html

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)岩田屋三越

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)岩田屋三越の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)岩田屋三越を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)岩田屋三越のインターンシップ&キャリア