最終更新日:2025/4/11

(株)テレビ宮崎

業種

  • 放送
  • 不動産

基本情報

本社
宮崎県
資本金
3億3,000万円
売上高
69億5,007万円(2024年3月期)
従業員
約180名(2025年3月現在)

若手のうちから挑戦できる環境があります!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    ほぼすべての部署がワンフロアに集まっており、他部署と交流しやすい職場になっております!

  • 制度・働き方

    年功序列型の報酬制度を見直し、若手でも頑張り次第で早い出世が可能な人事制度があります!

  • 戦略・ビジョン

    放送事業だけでなく、放送の枠に問わられない新たなビジネスの創造を目指しております。

会社紹介記事

PHOTO
UMKはFNN、NNN、ANNそれぞれとニュース協定を結んでいます。県民の皆様にとってかけがえのない存在になれるよう常に正しい情報をタイムリーにお届けします。
PHOTO
伝える・発信するというメディアとしての強みを活かし、誰もがどんなときも安心して住み続けられる宮崎のライフラインとして、地域に貢献していきます。

健康経営優良法人2025(大規模部門)に認定

PHOTO

社員食堂では、無料のサラダバーもあり充実しています。社内には、血圧計や、また、健康に配慮した自動販売機も設置されています。

テレビ宮崎は、健康経営を推進しており、「健康経営優良法人」(大規模部門)の認定を毎年取得しています。(2020年~)

■健康経営とは…会社が社員の健康づくりに積極的にかかわることで、働きやすい環境や会社の業績アップにもつながりますよ、という事です。

テレビ宮崎では、社員食堂の充実、各種健康診断の充実、リフレッシュ休暇制度、ファミリーサポート休暇などをはじめ、社員一人ひとりの「ライフワークバランス」を意識し、皆が活躍できる環境を整備すべく取り組んでおります。

会社データ

事業内容
放送事業(テレビ)

※放送事業はもちろん、新規事業開発やベンチャー投資、M&Aや不動産開発など様々な事に挑戦しています!(教育や食品など様々なジャンルで取り組みを進めています!)

PHOTO

UMKでは、放送事業の他に音楽フェスのJamNightや、アクサレディスゴルフトーナメントという女子プロゴルフの公式戦主催など、様々なイベント事業を手掛けています。

本社郵便番号 880-8535
本社所在地 宮崎市祇園2丁目78番地
本社電話番号 0985-31-5111
設立 1969年5月20日
開局 1970年4月1日
資本金 3億3,000万円
従業員 約180名(2025年3月現在)
売上高 69億5,007万円(2024年3月期)
問い合わせ先 【UMKホームページ】
https://www.umk.co.jp/
事業所 本社・東京支社・大阪支社・福岡支社・都城支社・延岡支社
業績 (2024年3月期)
売上高:69億5,007万円
営業利益:1億6,442万円
経常利益:3億6,544万円
(2023年3月期)
売上高:67億9,432万円
営業利益:3億8,784万円
経常利益:5億7,374万円
(2022年3月期)
売上高:68億8,087万円
営業利益:6億7,417万円
経常利益:8億4,180万円
関連会社 (株)UMKエージェンシー
テレビ宮崎商事(株)
宮崎電子機器(株)
(株)システム開発
テレビ宮崎ゴルフ(株)
平均年齢 38.9歳(2025年3月現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 1 8
    取得者 3 1 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    42.9%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.9%
      (47名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(マナー研修、コミュニケーション研修、全部署業務体験)
管理職研修、人事考課研修 
パワハラセクハラ研修
健康に特化した各種研修  など

今後の予定
放送業界に特化した研修、働き方の多様化に伴う対象社員の研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得した場合には、資格手当支給
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
お茶の水女子大学、九州大学、熊本大学、中央大学、電気通信大学、広島大学、宮崎大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸大学、駒澤大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、長崎大学、広島大学、福岡工業大学、法政大学、三重大学、宮崎大学、宮崎公立大学、武蔵大学、明治大学、立教大学、早稲田大学

宮崎県外出身の方も多くいらっしゃいます!

採用実績(人数)
    2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------------------
大卒   5名   3名   2名   3名   7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 3 5
    2024年 3 4 7
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 7 0 100%
    2023年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)テレビ宮崎

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テレビ宮崎の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テレビ宮崎と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テレビ宮崎を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テレビ宮崎の会社概要