最終更新日:2025/4/23

フコク情報システム(株)【フコク生命グループ】

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • IT系

頑張る人を全力で支えます!

  • H.H
  • 2022年入社
  • 立教大学
  • 法学部 政治学科 卒業
  • システム開発二部 営業管理システムグループ
  • 営業職員の給与・賞与のシステム開発・保守

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発二部 営業管理システムグループ

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容営業職員の給与・賞与のシステム開発・保守

職場や、まわりの人の雰囲気

「ITってパソコンを使う仕事。」くらいの知識しかなかった私も今では自信をもって「プログラミングが出来る!」と言えるまでに!
システム未経験でも、経験者でも自身に合った研修、仕事内容を割り当ててくれるため自身のスピードで成長することが出来ます。一人では解決できないことも、先輩や上司の方が気にかけ、教えてくれるので、安心して分からないことは「分からない」といえる環境です。


成長したと感じたエピソード

私はフコク生命の営業職員の給与や賞与に関わるシステムを担当しているため、とても正確性が求められます。
どんな仕事でも、品質にこだわることは大事ですが、特にお金関係を取り扱うときは細心の注意を払って仕事をしています。
チェックする観点が増えたりと、作業の負担は増えますが、その分作業の効率化を考えたり、他の人が見落としがちなミスにも気付けるようになったり、自身の成長を実感できる機会は多いと感じています。


仕事で大切にしていること

常に作業の目的を意識しています。
ただ指示通りに作業をするのに比べ、吸収できるものがより多くなると思います。
自身が続けてきた結果として、自発的に改善点を見つけることが出来たり、具体的で本質的な疑問を持つことが出来ています。自身の成長だけでなく、チームとしての成果にも大きく貢献できていると実感しています!


みなさんへのメッセージ

私の感じるFISの良さは、「若手が育つ環境、風通しの良い社風」だと思います。
研修制度が充実していて、多くの先輩がサポートしてくれます。そして、先輩・後輩関係なく、質問や相談がしやすい関係なので、全員がのびのびと働いています。そのような環境で、業務を通じてチーム一丸となり、一つのものを作り上げていくことが出来る会社です。
ぜひ、私たちFISの一員になりませんか?お待ちしております!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. フコク情報システム(株)【フコク生命グループ】の先輩情報