最終更新日:2025/4/23

フコク情報システム(株)【フコク生命グループ】

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • IT系

スキル・知識向上をしっかりサポートしてくれます!

  • N.A
  • 2021年入社
  • 学習院大学
  • 文学部 心理学科 卒業
  • システム開発一部 新契約システムグループ
  • 新契約システムの開発・保守

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発一部 新契約システムグループ

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容新契約システムの開発・保守

FISに決めた理由

FISに決めた一番の理由は、「会社の雰囲気」です!
1day仕事体験や面接でお話しした際、社員の皆さんの誠実さや、企業としての堅実さが印象的で、真面目で落ち着いているけれど、堅苦しくない雰囲気が自分に合っていると思いました。
また、プログラミング未経験だったため、研修制度が充実しているところにも魅力を感じ、入社を決めました。


FISの好きなところ、魅力や自慢

ワークライフバランスと、若手の育成を大事にしているところが魅力です。
休みがとりやすく、勤務管理が徹底されているので、試験勉強との両立もできます。教育面では、3ヶ月の新人研修でプログラミングの基礎をしっかりと勉強できるので、未経験の私でも習得できました。
配属後も、先輩社員がアドバイザーとなって1対1でフォローする制度があり、研修や勉強会が盛んなところも知識の向上につながっていると感じます。


仕事での喜びや苦労

自分の担当する案件が無事にリリースまで完了したとき、ユーザーの要望に応えられたときは、やりがいと達成感があります。開発作業では、若手のうちから上流工程を任せてもらう機会が多い分、知識不足でユーザーとの要件定義がうまくいかない等、壁にぶつかることもよくあります。日々苦戦する中で、担当するシステムや保険の知識が身についてきたと実感できると喜びを感じます。


みなさんへのメッセージ

面接では笑顔を意識して、自信をもって自分自身をアピールすることを大事にしてもらいたいです。今はネットで何でも調べられますが、実際に足を運んで、肌で感じてみないとわからないこともたくさんあると思います。みなさんが自分に合った企業に出会えるよう願っています!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. フコク情報システム(株)【フコク生命グループ】の先輩情報