予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
生産体制の増強のため2019年6月に新工場が竣工。最新設備のそろった工場の名称は「インテリジェンスパーク」です。
■健康食品受託製造業界のリーディングカンパニー当社は健康食品と化粧品の分野で、自社素材の研究・開発に取り組むモノづくりの会社です。現在トクホ取得件数は259品目。『トクホ許可取得数No.1企業』(2023年2月現在)として成長を続けています。また、2015年より新しく制度が開始された機能性表示食品についても、業界トップクラスの実績を誇っています。これらの実績は当社の高い商品開発力・研究開発力によるものです。トクホ・機能性表示食品から一般的な健康食品まで合わせると、年間150品以上も手がけており、予防医学の分野で貢献している自負があります。今後もこれらのノウハウを活かし、エビデンスに基づいたモノづくりに一層力をいれていきます。■ODEMメーカーの強みを活かし、次なるステージへ当社は、自社で開発した独自素材を強みとする企画提案型のODM(Original Design Manufacturing)メーカーとして、他社との差別化をすすめてまいりました。自社で新規素材の探索~分析、開発を行うと共にお客様の事業分析、新規ビジネスのご提案、販売促進支援まで、川上から川下までトータルでサポートしています。さらに今後は、ODMメーカーとして培った研究・開発力、知財、生産能力を生かし、東洋新薬ならではのOEMをさらに拡大していくことにいたしました。当社の強みであるODMと、ODMの知見に支えられた満足度の高いOEMの両輪による“ODEM (オデム)”という新たなビジネスモデルで、世界中の人々の健康と美への貢献を加速してまいります。この事業形態の独自性に加え、当社は、化粧品事業の拡大、行政・大学との連携協定の締結、大手企業とのジョイントベンチャー設立といった様々な取り組みも行っています。東洋新薬ならではの、幅広いフィールドでの総合的な提案力を活かし、今後も人々の美と健康に貢献していきます。当社は創業20年余りの若くエネルギッシュな会社です。失敗を恐れずに挑戦を続けていく社風は、社員一人ひとりに受け継がれています。
<大学> 大阪大学、岡山大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、佐賀大学、静岡県立大学、上智大学、千葉大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、一橋大学、広島大学、北海道大学、宮崎大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 熊本高等専門学校、久留米工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、沖縄工業高等専門学校