予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「出る杭を伸ばす」社風があります。
当社は100年を超える歴史があります。
ガス調理機器、ガス温水機器、温水暖房、業務用機器など、幅広い商品群が勢ぞろい。製品デザインの評価も高く、グッドデザイン賞を4年連続受賞しています。
当社の主力製品であるコンロや給湯器は、どの家にも必ず設置されている住宅設備機器。皆さんが毎日の暮らしを快適に便利に過ごすために欠かせない、生活必需品です。パロマは100年以上、ガス器具を通じて安心で快適な生活を提供してきました。エネルギーに対する関心の高まりを受けてガスの良さが見直されていることもあり、当社の業績は国内外とも順調に推移しています。特に、海外では当社製品の熱効率の良さや安全性の高さなどが評価されています。当社の雰囲気を端的に言うと、風通しが良いということに尽きます。実際、本社のオフィスは開発部門にも製造部門にもパーテーションがありません。ドアを開けると部屋の中が一望できるワンフロア形式を取り入れました。もともと別会社だった製造と販売の事業を統合するにあたってコミュニケーションを取りやすいようにとの配慮から生まれたものです。部署間はもちろん、役員席との仕切りもないため、どこでも誰とでも気軽に情報交換したり、相談したりできるのが利点。こうした職場環境が文字通り、風通しを良くしているのは間違いないでしょう。技術系の新入社員は入社後9カ月、研修として開発・製造・本社部門を一通り回り実習し、面談の上1月に配属が決まります。実際に勤務した印象や体験した仕事内容を元に配属の希望が出せるので、配属後のミスマッチが少ないのが特徴です。技術開発部に配属された方は、1年間試験業務に携わり、製品の耐久性を確認したり設計の手伝いをしたりします。営業部門はゴールデンウイーク明けには配属が決まり、先輩社員との同行など、主にOJTで実践的な経験を積んでいきます。当社は100年を超える歴史があるので保守的とみられがちですが、実は「出る杭を伸ばす」社風があります。ですから、失敗を恐れず、挑んでいく人には活躍の場がたくさんあります。入社5年目で工場長に抜擢された例もあります。
家庭用から業務用まで300機種以上展開。ポテトを揚げるフライヤー、大手牛丼チェーンの炊飯器、除雪用のロードヒーティングなど、パロマは色々な場所で活躍しています!
男性
女性
会社役員の該当人数を表記
<大学院> 北海道大学、室蘭工業大学、山形大学、新潟大学、富山大学、福井大学、信州大学、金沢大学、東京工業大学、早稲田大学、山梨大学、立命館大学、横浜国立大学、日本大学、滋賀大学、名古屋大学、名古屋工業大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、名城大学、京都大学、関西大学、神戸大学、広島大学、九州大学、佐賀大学 <大学> 北海道大学、室蘭工業大学、東北大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、横浜国立大学、信州大学、金沢大学、福井大学、富山大学、静岡大学、岐阜大学、名古屋大学、名古屋工業大学、三重大学、南山大学、名城大学、愛知大学、愛知学院大学、中京大学、京都大学、大阪大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、岡山大学、広島大学、高知大学、九州大学、福岡大学、佐賀大学