予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
残業レスを推進しており、定時外はPCが起動しないシステムを導入しております。
創業100年以上、家には必ず設置され皆さまの生活を支え続けています。
ガス調理機器、ガス温水機器、温水暖房、業務用機器など、幅広い商品群が勢ぞろい。製品デザインの評価も高く、グッドデザイン賞を4年連続受賞しています。
パロマ・リームグループは、「空調機器(Air)」と「給湯機器(Water)」の両方を作っている世界で唯一の企業です。水と空気。それは、人が生きる上で必要不可欠なもの。そして、より豊かに生きるための大切な要素です。いつでも安全に、温かいお湯が使えること。暑さと寒さを、適切にコントロールできること。水と空気を通して快適な環境を生み出すことは、心も身体も心地よい、豊かな暮らしにつながります。わたしたちパロマは、パロマ・リームグループの中で、日本国内での厨房・給湯の製品開発・製造・販売を行っています。家庭用エネルギー主力製品である厨房(コンロ)や給湯は、どの家にも必ず設置されております。パロマは100年以上、家庭用エネルギー製品を通じ皆さんの生活インフラを支えています。当社の業績は国内外とも順調に推移しています。特に、海外では当社製品の熱効率の良さや安全性の高さなどが評価されています。また、パロマの事業領域には、カーボンニュートラル実現に貢献する製品・技術が多くあります。これらの事業を伸長させることにより、カーボンニュートラルへの貢献拡大を目指しています。熱エネルギー製品を製造・販売する企業として、海外・国内ともにグループ全体で2030年、2050年の目標に向けて、CO2の削減を推進していきます。これからも家庭用エネルギー利用を支えるリーディングカンパニーとして、社会への貢献を続けていきます!!
家庭用から業務用まで300機種以上展開。ポテトを揚げるフライヤー、大手牛丼チェーンの炊飯器、除雪用のロードヒーティングなど、パロマは色々な場所で活躍しています!
男性
女性
会社役員の該当人数を表記
<大学院> 北海道大学、室蘭工業大学、山形大学、新潟大学、富山大学、福井大学、信州大学、金沢大学、東京工業大学、早稲田大学、山梨大学、立命館大学、横浜国立大学、日本大学、滋賀大学、名古屋大学、名古屋工業大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、名城大学、京都大学、関西大学、神戸大学、広島大学、九州大学、佐賀大学 <大学> 北海道大学、室蘭工業大学、東北大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、横浜国立大学、信州大学、金沢大学、福井大学、富山大学、静岡大学、岐阜大学、名古屋大学、名古屋工業大学、三重大学、南山大学、名城大学、愛知大学、愛知学院大学、中京大学、京都大学、大阪大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、岡山大学、広島大学、高知大学、九州大学、福岡大学、佐賀大学