最終更新日:2025/2/3

(株)フェリシモ【東証スタンダード市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 通販・ネット販売
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 出版
  • 広告

基本情報

本社
兵庫県
資本金
18億6,800万円(2024年2月末日現在)
売上高
288億6100万円(2024年2月期)
連結従業員
717名(2024年2月末日現在) (うち正社員347名)

「ともにしあわせになるしあわせ」を目指すダイレクトマーケティング企業。通販のみならず、神戸ポートタワー事業、地域創生など様々な事業にチャレンジし続けています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「ともにしあわせになるしあわせ」を目指して、社会のしあわせの総量を増やす企業活動を行っています。

  • 制度・働き方

    配属部署以外にも部活動やプロジェクトへの参加など、1年目からさまざまな活動に参加できます。

  • 製品・サービス力

    事業性・独創性・社会性の3つが重なり合う、商品やサービスを生み出しています。

会社紹介記事

PHOTO
フェリシモのお仕事に共通していることは「企画と編集」。しあわせの種類と量を増やすきっかけを職種関係なく企画することで、ユニークな企画や提案が日々生まれています。
PHOTO
本業以外でも活躍できる制度として「部活動制度」があります。自身の好きや関心事など、お客さまや社会にとって将来的な意味実現につながる活動に取り組める機会です。

フェリシモを通じて社会にかかわるということ。

PHOTO

2021年に新社屋を竣工。執務エリアのほか、フェリシモチョコレートミュージアムやワイナリー、レストランなどもオープン。2024年からは神戸ポートタワーの事業運営を開始。

わたしたちは、「しあわせ社会学の確立と実践」という経営理念のもと、「ともにしあわせになるしあわせ」な未来を実現するためにできることはなにかと考えて59年目を迎えました。

ファッションや生活雑貨、手芸キット、食品といった自社企画商品を中心に、独自のメディアでお客さまにお買い物をお楽しみいただく定期便事業のほか、物流支援事業や実店舗やミュージアム、都市型ワイナリーの運営といった新規事業を展開しています。
さらに、2024年春からは神戸ポートタワーの事業運営主として、これまで以上に多くの側面から、しあわせ社会の実現に向けた活躍のステージを広げている真っ最中です。

フェリシモは多様なしあわせ観を育むために、パーソナルな視点を大切にしています。自身が生活をしていて感じたこと。ちょっとした悩み。好きなこと。そういった気持ちも無視せずに業務に反映することで、独創性あふれる数々の事業や企画が日々生まれています。

配属部署での業務のほかに、部活動制度やプロジェクトの参加など、1年目からさまざまな活動に参加することができることも特徴のひとつです。

ウェブサイトや会社説明会を通して、フェリシモに興味を持っていただけましたら、ぜひ選考会でお会いしましょう!

会社データ

事業内容

PHOTO

【定期便事業】自社企画商品を中心に、独自メディアで生活者に販売。【新規事業】実店舗運営、EC・物流サービス事業など。

ダイレクトマーケティング事業
本社郵便番号 650-0041
本社所在地 神戸市中央区新港町7番1号
本社電話番号 078-325-5555
創立 1965年5月
資本金 18億6,800万円(2024年2月末日現在)
連結従業員 717名(2024年2月末日現在)
(うち正社員347名)
売上高 288億6100万円(2024年2月期)
事業所 神戸三宮本社
〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

エスパスフェリシモ
〒654-0161 神戸市須磨区弥栄台2-7

東京オフィス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-11
平均年齢 42.4
平均勤続年数 18年
沿革
  • 1965年5月
    • (株)ハイセンスを設立
  • 1989年12月
    • 商号を(株)フェリシモに変更
  • 1990年10月
    • フェリシモの森基金を発足
  • 1994年2月
    • 国連50周年グローバルスポンサーに認定
  • 1995年3月
    • もっとずっときっと 阪神淡路大震災 お客さま参加型基金を発足
  • 1995年9月
    • 神戸市中央区に本社移転
  • 1997年4月
    • 神戸学校をスタート
  • 1997年4月
    • ハッピートイズプロジェクトをスタート
  • 1998年8月
    • 神戸総合運動公園前に総合施設「エスパスフェリシモ」を開設
  • 2004年12月
    • メセナアワード文化庁長官賞を受賞
  • 2005年3月
    • デザインエクセレントカンパニーに選出される
  • 2006年2月
    • 東京証券取引所市場第二部に上場
  • 2006年9月
    • ソーシャル・ビジネス・アワード ソーシャルビジネス賞を受賞
  • 2007年2月
    • 東京証券取引所市場第一部に指定
  • 2008年2月
    • 東証ディスクロージャー新人賞を受賞
  • 2008年9月
    • ハイ・サービス日本30選企業に選出される
  • 2009年2月
    • 企業フィランソロピー大賞を受賞
  • 2010年
    • 部活制度を開始
  • 2011年3月
    • 東日本大震災 毎月100円義援金基金を発足
  • 2011年10月
    • 第5回CSR大賞 コミュニケーション賞を受賞
  • 2014年2月
    • 関西財界セミナー賞2014-輝く女性賞-受賞
  • 2017年3月
    • IFデザイン賞を受賞
  • 2019年7月
    • RedDot The best of the Best 受賞
  • 2021年1月
    • 神戸市中央区新港町にStageFelissimoを建築し、本社移転
  • 2024年4月
    • 神戸ポートタワーの事業運営を開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 18 22
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (9名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育、新規事業提案制度、マネジメント研修、各種専門教育、神戸学校
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
約4年に一度、自身のキャリアを再度見つめ直す機会としてキャリアデザインを考える機会を設けています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、神戸大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学
<大学>
愛知県立芸術大学、青森公立大学、大阪大学、愛媛大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、大阪府立大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、滋賀県立大学、女子美術大学、東京芸術大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、日本大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、広島市立大学、松山大学、武庫川女子大学、武蔵野美術大学、酪農学園大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2022年度 院了:2名 大卒:9名
2021年度 大卒:13名 
2020年度 院了:1名 大卒:6名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 11 0 100%
    2022年 12 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)フェリシモ【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フェリシモ【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ