最終更新日:2025/5/1

ALSOKグループ[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • セキュリティ
  • 空港サービス
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部
  • 企画・マーケティング系

営業が働きやすい、よりよい営業環境を整えます。

  • 井上 美由紀
  • 2017年入社
  • 同志社大学
  • 文学部 英文学科
  • 営業総括部 営業企画課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業総括部 営業企画課

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

1.年間の営業成績上位者を表彰する優秀営業員表彰や、マネジメントではなく営業の第一線として活躍し続けることを可能にしたキャリアプラン制度などの評価や制度に関すること 2.営業実績の分析(前年度と比べてどれくらい受注できているか、どういうお客様から受注できているかなどの分析)、3.営業が使用するツールに関する運用(お客様向け提案書の改善や名刺管理システムの活用)を主に担当しています。この仕事の面白さは、自分自身の頑張りや創意工夫によって、全社の営業現場をより良くできる可能性があることです。企画が実行できるまでの調査や検討時間が長い分、実行できたときは嬉しく思いますし、営業の方から「助かったよ」などと声を頂くと、とても嬉しいです。


今の仕事のやりがい

弊社では従来、各部署が工夫できるようにお客様向け提案書のデザインを統一していませんでした。このため、営業員が複数の提案書を組み合わせるとき、体裁を整える事務負担がありました。加えて、見やすい資料を作成するにはスキルが必要なため、作成者によって質の差が大きいという課題もありました。これを改善するために、パワーポイントの資料作成に強いデザイン会社様に相談して、統一デザインと見やすい資料を作るためのルールブックを用意し、社内展開を行うとともに、公開済みの提案書約200部も、デザイン修正と内容の見直しを行っています。この企画は、特に多くの部署のご理解ご協力のうえ成立しましたので、社内から感謝の言葉をいただいたときはもちろん、部署を越えて同じ目的をもって仕事できることが嬉しかったです。


この会社に決めた理由

若手のうちから様々な仕事に挑戦できる企業に就職したい、という思いで就職活動をしていたところ、大学内でALSOKの会社説明会に参加する機会があり、自分の頑張り次第で、若手のうちから本社企画部門で仕事ができることを知りました。会社としても、セキュリティを通じて世の中の安全に貢献している公共性の高い仕事を展開していて、挑戦と安定のバランスに魅力を感じ、当社への入社を決めました。


これまでのキャリア

2017.4~2019.3 渋谷支社営業部(2年間)
2019.4~     営業総括部営業企画課(現在4年目)


先輩からの就職活動アドバイス

就職活動は大変なことが多いと思いますが、社会人になってからが本当のスタートだと思っています。私自身、ALSOKは第一志望ではありませんでしたが、現在は楽しく仕事をすることができています。就職活動は必要以上に気を張りすぎず、体に気をつけて頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ALSOKグループの先輩情報