予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
朝日新聞社は2029年に創刊150年を迎える総合メディア企業です。私たちのパーパスは「ひと、想い、情報に光をあて、結ぶ。ひとりひとりが希望を持てる未来をめざして。」。そのスローガンとして「つながれば、見えてくる。」を掲げています。だれもが発信手段を持ち、「メディア」となって影響力を持つこともできる時代にも、声を上げられない、その余裕もない人たちがいます。わたしたちはそんな声を拾い、社会の課題を探り、「少しでもよい世界に」という気持ちで情報を届けてきました。ニュースサイト「朝日新聞デジタル」の表現方法は多彩に。音声で伝える「朝日新聞ポッドキャスト」は累計9000万ダウンロードを達成しました。大学スポーツを追う「4years」など、運営しているデジタルメディアは30以上。夏の甲子園や「恐竜博」などのイベント、教育事業、不動産事業にも力を入れています。過去の膨大な記事・画像データとAIを活用した研究開発にも取り組んでいます。23年10月には文章校正AI「Typoless」をリリースしました。長い歴史の中で積み上げたアセットと新しいアイデアで、課題解決に役立つサービスを生み出しています。
男性
女性
※次長以上の管理職と専門職(2024年4月1日現在)/役員の女性比率は21.4%(2024年6月26日現在)
<大学院> 北海道大学、電気通信大学、東京外国語大学、早稲田大学、武蔵野美術大学、東京都立大学、お茶の水女子大学、立教大学、神戸大学、芝浦工業大学、北陸先端科学技術大学院大学、豊橋技術科学大学、愛媛大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、九州大学、京都大学、京都府立大学、慶應義塾大学、神戸大学、國學院大學、滋賀大学、筑波大学、東京大学、東京芸術大学、同志社大学、一橋大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
※2025年4月新卒採用予定者実績