予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
三井住友建設では、その存在意義を「施工プロセスの最重視」にあると考えています。言い換えるなら、安全・安心で品質の優れた工事を遂行することで、あらゆるステークホルダーの期待に応えていこうとしているのです。全社を挙げての改革に取り組む当社では、「顧客満足の追求」「株主価値の増大」「社員活力の尊重」「社会性の重視」「地球環境への貢献」の、5項目からなる経営理念に沿った事業活動を展開しています。具体的な事業としては、プレストレストコンクリート橋梁や超高層集合住宅建設の豊富な施工実績を持ち、既存建物の再利用、政府開発援助プロジェクトへの参加による発展途上国への貢献、さらに温室効果の削減に向けた取り組みや、新たな免制震技術の開発など、広範な領域において社会インフラの創造に貢献しています。また、社員のモチベーション向上をめざした取り組みも、活発に展開しています。その一つが、社員の個性を尊重する一方でその「個」の力を結集し、会社の総合力を高めるため、全社員を対象とした「目標管理制度」です。そのめざすところは、全社員が会社方針を認識し、それぞれの持ち場・役割の中で社員相互にベクトルを一つにして、最大限の能力が発揮できる環境づくりにあります。一方、社員一人ひとりのキャリア設計については、自己申告制度による個人アピールの機会を設定。業務内容、勤務地に対して個人のライフプランや、キャリア形成を基にした希望を毎年調査することにより、適材適所の配置を実現。社員が「個」としての価値を十分に発揮できる場の提供に努めています。
男性
女性
【国公立大】北海道、東北、東京、東京工業、一橋、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、茨城、筑波、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、横浜国立、横浜市立、首都大学東京、京都工芸繊維、大阪市立、室蘭工業、北見工業、岩手、秋田、新潟、長岡技術科学、山梨、信州、釧路公立、秋田県立、富山県立、金沢、福井、岐阜、名古屋工業、三重、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、九州工業、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球、北九州市立、高知工科 他【私立大学】北海学園、北海道科学(北海道工業)、東北学院、東北工業、青山学院、学習院、慶應義塾、中央、東京理科、法政、明治、立教、早稲田、足利工業、日本工業、千葉工業、中央学院、亜細亜、工学院、國學院、国士舘、駒澤、芝浦工業、成城、成蹊、専修、創価、東海、東京電機、東洋、日本、明治学院、神奈川、関東学院、東京都市(武蔵工業)、ものつくり、金沢工業、愛知工業、中京、中部、名城、金城学院、愛知淑徳、同志社、立命館、関西、関西学院、京都産業、京都精華、大阪工業、近畿、摂南、甲南、広島工業、九州産業、西南学院、福岡、西日本工業、日本文理 他【高等専門学校】釧路、函館、八戸、仙台、福島、群馬、長岡、石川、福井、長野、岐阜、豊田、近畿、大阪府立、神戸市立、明石、呉、米子、松江、徳山、高知、新居浜、有明、大分、熊本、都城、鹿児島 他