最終更新日:2025/4/14

(株)本間組

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 不動産

基本情報

本社
東京都、新潟県

超早期今後の活動向け【ゼネコン×地域貢献】"90分"でまるっと分かる!WEBオープン・カンパニーはこちら

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
超早期今後の活動向け【ゼネコン×地域貢献】"90分"でまるっと分かる!WEBオープン・カンパニーはこちらの紹介画像

当社は、新潟に本社を構えて100年近くになる老舗の建設会社です。現在、『90分でまるっと分かる!WEBオープン・カンパニー』を受付しておりますので、皆さんにご案内いたします!

★☆★------------------------------------------

  今後の活動って何したら良いの?

  自分に合う業界は?

  人をサポートする仕事がしたい!(事務系)

  ゼネコンってどこも同じじゃないの?(技術系)

------------------------------------------★☆★

1つでも当てはまった方におすすめ!詳細は下記プログラム内容をご確認ください。

概要

プログラム内容 ■―――90時間でまるっと分かる!WEBオープン・カンパニー―――■

【STEP1】会社を知る
『名前は聞いたことがあるけれど...』という方が大半なのではないでしょうか?これまでの歴史や会社の理念、事業の内容について説明します!

【STEP2】作ってきたモノを知る
本間組が作った建物やインフラを知ればきっと身近に感じるはず!私たちの生活に隠れた本間組を一緒に見ていきましょう。

【STEP3】仕事を知る
技術系、事務・営業系の業務を分かりやすく説明します!また、『先輩社員の1日の紹介』や『質疑応答』を通して、本間組の社風や考え方を最大限お伝えしたいと思います。

〔 開 催 方 法 〕
オンライン会議システム『zoom』を使用します。
事前に通信環境、マイク、カメラをご確認ください。

建設業界に興味がある方も、この業界を全く知らない方も、お気軽にご覧ください!皆さんのご参加を、担当者一同心からお待ちしております。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
総務・人事・労務経理・財務・会計宣伝・広報営業(法人向け既存顧客メイン)施工管理
開催地域 WEB
WEB参加方法 WEB会議システム「zoom」を使用します。マイクとビデオが利用可能な端末をご準備くださいませ。
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月上旬~9月下旬

・実施日数
1日

・詳細
(1)本間組とは?、(2)作ってきたモノ、(3)社員の紹介の3テーマについてお話しします。トータル90分で行います。
会える現場社員数 5人未満

応募要項

参加条件 全学部・全学科
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
■全学部・全学科が対象になります。
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

問合せ先

問合せ先 株式会社本間組
管理本部 人事部 人事課
オープン・カンパニー担当
佐々木・中村
TEL:025-229-8214(佐々木)、8213(中村)
メール:jinji@honmagumi.co.jp
会社HPはこちら! https://www.honmagumi.co.jp/
先輩社員はこちら! https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp71518/obog.html

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)本間組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)本間組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)本間組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)本間組のインターンシップ&キャリア