最終更新日:2025/6/17

(株)SRD【任天堂グループ】

業種

  • ゲームソフト
  • 情報処理

基本情報

本社
京都府

先輩社員から学ぶ、40年以上続いてきたゲーム開発の熱意と魅力(1Dayオンライン)

  • 仕事体験
  • WEB開催
先輩社員から学ぶ、40年以上続いてきたゲーム開発の熱意と魅力(1Dayオンライン)の紹介画像

SRDの歴史とともに数々のゲーム開発に携わってきた2人が語るゲーム開発秘話にご期待ください。(左:岩脇敏夫、右:森田和明)

40年以上培ってきたノウハウ、新しいものを生み続ける技術力。
現役プログラマーから、リアルなゲーム制作の「現場」とそこに携わる人々の「想い」
を学ぶことができます。

プログラミングが好きな方、プログラマーに興味がある方向けの
ゲーム作りの現場を感じられる内容になっております。

皆様のご参加をお待ちしております!

概要

就業体験内容 ●ワークショップ
 【大規模プロジェクトを支えるために】
 ・チーム制作で大切なことは?
 ・バグを減らすには?

 実際にゲーム作りの現場で重要となる上記のテーマについて、
 ワークショップ形式で考えていただきます。
 その後、経験豊富な現役プログラマーが、実例などをもとに
 フィードバックを行います。


●先輩社員に訊く
 ゲームプログラマー、Webプログラマーの中堅・若手社員が参加し
 座談会形式で話を聞いていきます。
 ゲーム作りの現場では、どんな人たちが、どんな仕事にどんな想いで取り組んでいるのか?
 是非、当社社員の想いに触れてみてください。


●40年続くゲーム開発秘話
 ゲーム開発でぶつかった壁、どのような発想やきっかけで乗り越えることができたのか、
 あまり知られていないゲーム開発にまつわる裏側をお話しします。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
ゲーム作りの現場社員より、フィードバックいたします。
体験できる職種 応用研究・技術開発ゲームクリエイタープログラマーネットワークエンジニアシステムエンジニア
開催地域 WEB
WEB参加方法 ・Zoomの接続情報は、開催日が近くなりましたらご連絡いたします。
・外出先ではなく「ご自宅」からご参加ください。
・スマートデバイスの場合、Zoomの一部機能が使えなかったり
 参加者の顔が確認しにくくなる可能性があります。
 できる限り「パソコン」からの接続をお願いいたします。
 安定した通信を行うため、有線LANの接続を推奨しています。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月27日(水)、9月19日(金)、10月~2月開催予定

・実施日数
1日

・詳細
※10:00~16:30 (昼休憩12:00~13:00) 予定
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学院、大学、高専、専門学校の学生の方で、「1年以上のプログラム経験」がある方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
※各回定員30名程度を予定
応募締切日 2026年2月9日
コース参加の選考 選考なし(抽選)

【応募の流れ】
1)マイナビ2027よりエントリー
 ↓
2)当社の「Mypage」よりご希望の日程にお申込ください。 
 ※申込多数の場合は、抽選
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 (株)SRD 総務部 仕事体験担当

 〒600-8216
 京都市下京区東塩小路町614番地 関電不動産京都ビル8F
  TEL:075-343-2020
  mail:saiyo2027@srd.co.jp
 (受付時間 平日9:30~12:30、13:30~16:30)
 
  ホームページ https://www.srd.co.jp
E-mail saiyo2027@srd.co.jp
SRD HP https://www.srd.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)SRD【任天堂グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)SRD【任天堂グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)SRD【任天堂グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)SRD【任天堂グループ】のインターンシップ&キャリア