予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
420件の特許と約1万6,500株の菌株ライブラリー、技術社員約30%の研究開発体制を持っています。
消化酵素は国内の胃腸薬に採用され、トップクラスのシェアを有しています。
創業126年の歴史を持ち、海外売上比率70%以上のグローバル企業です。
医薬品に加え、食べ物の食感や風味を引き出すのも実は酵素の力!見えない酵素を身近に感じられる世界一優しい酵素のサイト!
■創業126年の歴史と酵素の可能性1899年、配置売薬業として創業後、1948年に酵素の製造を開始。2000年には「エンザイム」つまり「酵素」の意味をもつ「天野エンザイム」に社名変更し、常に社会の変化に対応し、進化、成長を続けています(旧社名「天野製薬」)。酵素と聞くと、洗剤などの衛生品、チーズといった発酵食品を思い浮かべると思いますが、その他にも医薬・診断薬から環境分野に至るまで応用範囲が広く、将来的にも酵素の用途はまだまだ無限の可能性を秘めています。■酵素を通じた価値創生当社は付加価値の高い酵素に事業分野を定め、「Speciality Enzymes for Every Industry」の事業ビジョンを掲げています。医療分野では医薬用、診断薬用酵素の開発と販売を行っています。特に消化酵素は、国内の胃腸薬に採用されトップクラスのシェアを有しています。食品分野では当社の酵素は食感や風味の改善に使用され、食文化にも大きな影響を与えています。それだけではなく、持続可能な循環型社会を実現する工業分野への展開も行っていきます。当社の強みは420件の特許と約1万6,500株の豊富な菌株ライブラリー、約30%にも及ぶ技術社員による研究開発体制を整えていることです。また、2つの培養方式による多品種の製品提供も行い、酵素を通じた価値創生で社会に貢献しています。■企業理念を強く持ちグローバルに活躍売上における輸出比率は70%以上。海外に4つの販売拠点と2つの製造拠点を設け、グローバル展開にも力を入れています。世界を相手にグローバルに活躍するためには、創業者精神や企業理念に対する社員全員のベクトルを合わせる必要があります。そのため、社史や回顧録などを整備し、より一層の企業理念の浸透を図っています。■見識を深め、自己成長できるアットホームな職場環境人材育成面では、「人間力の向上」を重視。豊かな教養と幅広い見識を身に付けてもらうため、自己啓発費用の半額負担やスキル・経験に応じた教育プログラムに力を入れています。また、当社は社員同士のコミュニケーションも大事にしています。部署を超えた交流の場のため、同好会活動の支援や多数のコースから選ぶ社員旅行を開催しています。やりがいのある仕事と充実した生活による心身の健康は、酵素を通じた社会貢献をめざす当社の精神にもつながると確信しています。
新規酵素の探索や既存酵素の用途開発・特性改変等を追求している研究所。国内外の大学やお客様との共同研究・開発にも積極的に取り組んでいます。
<大学院> 石川県立大学、愛媛大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、金沢大学、関西大学、京都大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、静岡大学、島根大学、信州大学、筑波大学、東京大学、東京農工大学、東京薬科大学、東北大学、鳥取大学、富山県立大学、名古屋大学、名古屋市立大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、福井県立大学、三重大学、名城大学、山口大学、山梨大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、麻布大学、愛知学院大学、石川県立大学、愛媛大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢工業大学、関西学院大学、北見工業大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都女子大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、高知工科大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡県立大学、島根大学、下関市立大学、昭和女子大学、信州大学、椙山女学園大学、専修大学、創価大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学院大学、東海学園大学、東京大学、東京都市大学、東京農工大学、東京農業大学、東京薬科大学、同志社大学、東北大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、名古屋音楽大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、奈良教育大学、南山大学、日本大学、一橋大学、福井大学、福山大学、福岡県立大学、福井工業大学、三重大学、名城大学、山形大学、山口大学、山梨大学、四日市大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、長崎大学、北海道大学、香川大学、群馬大学、宮崎大学 <短大・高専・専門学校> 鈴鹿工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、富山高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校