最終更新日:2025/4/11

イビデンエンジニアリング(株)【イビデングループ】

業種

  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
岐阜県
資本金
3,000万円
売上高
204億円(2024年3月期)
従業員
380名(2024年3月末現在)

地球環境に配慮し、日本のモノづくりを支えるエンジニアリング会社です!

企業のここがポイント

  • やりがい

    様々なスキルや資格を持った技術者が、日々様々な現場で活躍しています。

会社紹介記事

PHOTO
揖斐川電力(現イビデン)の水力発電設備の管理から始まりました
PHOTO
コージェネレーション(熱電併給)設備の施工も行い、CO2排出削減を目指します

ファシリティ、エネルギー、環境分析、メカトロニクスの4事業を展開

イビデングループは、岐阜県において1912年に創業し110年以上の歴史を持つ会社ですが、常に社会が要求する事業への変換を図り成長を続けています。その中でも当社は、イビデン創業当初からの水力発電・送電事業を担いながら、世の中の課題解決に果敢に挑戦する積極性も持ち続け、「新しい技術」を切り拓く精神に富んでいるところが特徴です。

日本のモノづくりを支えるために、特別高圧受変電設備、非常用発電機、造水及び排液/排水の処理施設の設計・施工・メンテナンスを、大手のお客様からの信頼を受けて全国規模で展開しています。また、自治体の治水、上下水を支える工事の設計・施工も手掛けており、地域の皆さまの安全安心のためにも大きく貢献をしています。

会社データ

事業内容
●エネルギー事業:再生可能エネルギー発電、コージェネレーション設備、非常用発電設備、受変電設備の設計・施工・メンテナンス
●ファシリティ事業:水処理設備、上下水道、排水機場の設計・施工・メンテナンス
●環境技術事業:土壌・水質・大気の分析、信頼性評価、物質・材質の評価、解析
●メカトロニクス事業:生産設備、精密治工具の設計・製作
本社郵便番号 503-0973
本社所在地 岐阜県大垣市木戸町1122番地
本社電話番号 0584-75-2301
設立 1973年3月16日
資本金 3,000万円
従業員 380名(2024年3月末現在)
売上高 204億円(2024年3月期)
事業所 本社: 岐阜県大垣市、イビデン各事業場
株主構成 イビデン株式会社100%
主な取引先 イビデン、イビデングループ会社、官公庁 他
関連会社 イビケン(株)、イビデングリーンテック(株)、イビデン産業(株)、タック(株)、イビデン樹脂(株)、イビデン物産(株)、イビデンケミカル(株)、(株)イビデンキャリア・テクノ、イビデンオアシス(株)、イビデンヒューマンネットワーク(株)
平均年齢 42.4歳
沿革
  • 1973年 3月
    • 資本金3000万円で大垣市神田町に設立
      【主な営業品目】 各種設備施設の設計・施工・管理や分析測定・薬品販売
  • 1976年 2月
    • 計量証明事業および廃棄物の収集運搬に関する業務開始
  • 1991年 7月
    • イビデン(株)の大垣事業場に廃液処理設備を建設し廃液処理業開始
  • 1996年 9月
    • 大垣市木戸町に新社屋を建設し、本社移転
  • 1998年 9月
    • 超微量分析室を設置し、ダイオキシン類の分析に対応開始
  • 2000年 4月
    • イビデン電子工業(株)のチェッカーヘッド製造部門とイビデン精密(株)治工具部門の事業を継承し、精機事業部を新設始
  • 2002年 10月 
    • ISO14001認証取得
  • 2004年 1月
    • ISO9001認証取得
  • 2005年 3月
    • ISO17025認定取得
  • 2007年  2月
    • 医療器具製造部門販売事業をイビデンケミカル(株)へ移管
  •      3月
    • チェッカーヘッド製造事業をイビデン電子工業(株)へ移管
  • 2009年 4月
    • 精機事業部をイビデン(株)神戸事業場へ移転
  • 2012年 4月
    • 設備保全事業部をプラントシステム事業部へ名称変更
  •      7月
    • 東京事務所を東京都千代田区へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 1 5
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.2%
      (24名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別教育、ライフプラン研修
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニング、資格取得褒賞金制度、通信教育補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 2 7
    2022年 5 1 6
    2021年 9 2 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 7 1 85.7%
    2022年 6 1 83.3%
    2021年 11 2 81.8%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

イビデンエンジニアリング(株)【イビデングループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンイビデンエンジニアリング(株)【イビデングループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イビデンエンジニアリング(株)【イビデングループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
イビデンエンジニアリング(株)【イビデングループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. イビデンエンジニアリング(株)【イビデングループ】の会社概要