最終更新日:2025/6/17

(株)ワークスアプリケーションズ

業種

  • ソフトウエア
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
非公開
売上高
非公開
従業員
845名(連結) ※2024年6月時点

「作業」を「創造」に変え、「仕事」を楽しくする。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    大手企業向けERPパッケージソフトを開発しており、2,200社以上の導入実績があります。

  • やりがい

    年齢や経験ではなく、「能力と成果」で評価する制度が徹底されています。

  • 制度・働き方

    テレワーク・フレックスなど働きやすい環境を整備し、社員の成長を後押ししています。

会社紹介記事

PHOTO
基本的な勤務スタイルは在宅勤務。出社の際は、部署の垣根を越えて談笑したりランチに出かけたり、社員同士声を掛け合いながら、メリハリをつけて働いています。
PHOTO
大手企業向けERP「HUE」、グループウェア「ArielAirOne」などを開発・販売。2024年12月より、新オフィスへ移転しました。

東大生人気就職先TOP10入りの実績有/市場価値を高め、人生の選択肢が増やせる環境

PHOTO

「若手から規模の大きな案件に関わることができるのでやりがいを実感することができます。」(R.Kさん)

弊社は、日本では不可能と言われていた大手企業向けERPパッケージソフトを開発し、9年連続シェアNo.1をとった実績を持っているIT企業です。

メイン製品となるHUEは、財務会計・管理経営向けシステム「HUE AC」、固定資産管理システム「HUE Asset」、経費精算システム「HUE Expense」など、さまざまな業務に特化したシリーズがラインナップされています。お客さまは大手企業がメインで、食品メーカー・鉄道・学校法人など名だたる企業への導入実績が2,200社以上あります。

こうした実績を獲得できたのは人材への投資を惜しまず行い、「クリティカルワーカー」と呼ばれる優秀な人材を獲得・育成してきたからです。様々な成長支援制度で社員をサポートしていることに加え、通常の会社だと40代の人が行うような仕事を20代のうちから任せていくことで、社員の圧倒的成長を後押ししています。20代でマネージャー、30代で本部長までステップアップしていたり、一定の経験値を積んだ後自身で起業をしたりと多様な人材を輩出しています。

「若いうちからどんどんキャリアアップしたい」「困難な課題が解決できる人材になり、人生の選択肢を増やしたい」「将来起業に挑戦したい」こんな志向の方にはピッタリの会社です。

(人事担当:R.Kさん)

会社データ

正式社名
(株)ワークスアプリケーションズ
正式社名フリガナ
ワークスアプリケーションズ
事業内容
・大手企業向けのERP(※)、グループウェアの開発・販売・サポート
・AIチャットボットなどの製品を含むSaaS型ソリューションの開発・販売・サポ-ト
・業務改善の提案をはじめとしたITコンサルティングサービス事業

私たちの主力製品であるERP(※)とは…
企業には、「会計、人事、生産、物流、販売」といったような、事業活動を行ううえで欠かせない根幹となる業務があり、それらを統合し、効率化、情報の一元化を図るためのシステムです。
本社郵便番号 102-0083
本社所在地 東京都千代田区麹町一丁目12番地1 住友不動産ふくおか半蔵門ビル 7階
本社電話番号 03-3512-1400
創業 1996年
設立 1996年
資本金 非公開
従業員 845名(連結) ※2024年6月時点
売上高 非公開
事業所 ■国内事業所
東京(本社)、名古屋、大阪、ワークス徳島人工知能NLP研究所、熊本
■海外開発拠点
上海、シンガポール、インド・チェンナイ
関連会社 エイアイエムコンサルティング株式会社
平均年齢 34歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
2か月間の集合研修および2~3か月間のOJT研修を予定しています。
■開発職の場合
当社では、プログラミング未経験者でも1~2年でソフトウェアパッケージの一機能の責任者になれるよう、プログラムを設けています。
研修では、開発、会計、製品の3つの知識を学べる講義と、実践的な課題を織り交ぜた内容となっています。 研修後は現場に配属し、成果物のレビューを通じて習熟を図ります。
■ビジネス職
研修では、ロープレおよび製品知識などを身に着ける研修を予定しております。研修後は、現場に配属し、先輩社員の訪問同行などを通じて習熟を図ります。
自己啓発支援制度 制度あり
・Chance & Challenge制度(社内公募制度)
・AWS資格取得支援
メンター制度 制度あり
上司・先輩がメンターとなり、定期的に1on1を実施いたします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
エヴァンジェリスト制度
社内外に発信していくために必要な製品・サービス・コーポレートカルチャーの知識の有無を判断する試験を実施し、合格者には最大20万円の職務手当を支給

採用実績

採用実績(学校)

■大学院
青山学院大学、茨城大学、愛媛大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、宇都宮大学、岡山大学、お茶の水女子大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、産業技術大学院大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、摂南大学、専修大学、千葉大学、千葉工業大学、上智大学、信州大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京学芸大学、東京海洋大学、東京理科大学、東京農工大学、東北大学、三重大学、広島大学、広島市立大学、岐阜大学、豊橋技術科学大学、国際基督教大学、名古屋工業大学、法政大学、兵庫県立大学、首都大学東京、中央大学、東京大学、東京外国語大学、東京工科大学、同志社大学、同志社女子大学、長崎大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、一橋大学、日本大学、北海道大学、明海大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
■大学
青山学院大学、茨城大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大妻女子大学、岡山大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、尾道大学、学習院大学、学習院女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、国際基督教大学、駒澤大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、湘南工科大学、昭和女子大学、昭和薬科大学、白百合女子大学、信州大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、鶴見大学、電気通信大学、宮城大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学東京芸術大学、東京工業大学、同志社大学、同志社女子大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、奈良教育大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、立教大学、立命館大学、命館アジア太平洋大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2021年
-------------------------------------------------
大卒   15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 2 7
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 7 0%
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ワークスアプリケーションズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワークスアプリケーションズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワークスアプリケーションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ワークスアプリケーションズの会社概要