最終更新日:2025/4/1

鹿児島県農業協同組合連合会[グループ募集]

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
鹿児島県
出資金
480億4,027万円 ※令和5年3月31日現在
売上高
貯金残高1兆2,753億円 経済事業取扱高3,613億円 厚生事業取扱高70億円 (令和5年3月31日実績)
職員数
1,039名(男578名、女461名)

本会は【生産者と消費者を繋ぐ架け橋】となる役割を担っており、幅広い事業があります!エントリー=プログラム参加ではありませんので、お気軽にエントリーください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    鹿児島県の農業を4つの連合会がそれぞれの分野から支えている。

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や、資格取得支援制度、産休・育児休暇などの福利厚生があります。

会社紹介記事

PHOTO
JA鹿児島県連は、JA鹿児島県中央会・JA鹿児島県信連・JA鹿児島県経済連・JA鹿児島県厚生連の総称です。県下13の総合JAを専門的にサポートしています。
PHOTO
地域に根差した組織として、『生産者の営農や生活をサポートすること』『地域のみなさまに安心・安全な食を届けること』『鹿児島を活性化させること』が私たちの使命です。

会社データ

事業内容
○JA県中央会(鹿児島県農業協同組合中央会)
支援事業…JAの経営支援、営農指導、農政活動、広報活動、生活活動、
      組合員・役職員の 教育、協同組合間の協同の推進ほか

○JA県信連(鹿児島県信用農業協同組合連合会)
信用事業…貯金、融資、為替業務、証券業務ほか

○JA県経済連(鹿児島県経済農業協同組合連合会)
経済事業…農畜産物の販売・加工、飼料・肥料・農薬・農業機械等の購買、
      日用品・ガス・石油等の購買ほか

○JA県厚生連(鹿児島県厚生農業協同組合連合会)
厚生事業…健診・医療、食生活の改善・健康管理、病院の運営、巡回健診ほか
本社郵便番号 890-8515
本社所在地 鹿児島市鴨池新町15番地
本社電話番号 099-258-5155
設立 昭和23年
出資金 480億4,027万円 ※令和5年3月31日現在
職員数 1,039名(男578名、女461名)
売上高 貯金残高1兆2,753億円
経済事業取扱高3,613億円
厚生事業取扱高70億円
(令和5年3月31日実績)
事業所 鹿児島県鹿児島市鴨池新町15番地
平均年齢 37.9歳(令和5年3月31日時点)
募集会社 鹿児島県農業協同組合中央会
鹿児島県信用農業協同組合連合会
鹿児島県経済農業協同組合連合会
鹿児島県厚生農業協同組合連合会
募集会社1 鹿児島県農業協同組合中央会
〒890-0064 
鹿児島県鹿児島市鴨池新町15番地
TEL:099-258-5105
【資本金】11億5,461万円
【従業員】81名
募集会社2 鹿児島県信用農業協同組合連合会
【本社郵便局・所在地・電話番号】
〒890-0064 
鹿児島県鹿児島市鴨池新町15番地
TEL:099-258-5211
【資本金】396億6,200万円
【従業員】116名
募集会社3 鹿児島県経済農業協同組合連合会
〒890-0064 
鹿児島県鹿児島市鴨池新町15番地
TEL:099-258-5311
【資本金】54億4,622万円
【従業員】384名
募集会社4 鹿児島県厚生農業協同組合連合会
〒890-0062 
鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目13番1号
TEL:099-256-1820
【資本金】17億7,744万円
【従業員】588名

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
○階層別研修
新採用職員導入研修、フォロー研修、キャリアアップ研修、コーチング研修他
○目的別・課題別研修
戦略型研修、JA監査士養成研修、接遇研修ほか
○その他研修
派遣研修、自己啓発助成制度、交通安全法令講習ほか

全社共通
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発・資格取得等に対する助成制度有

全社共通
メンター制度 制度あり
新入職員一人一人に先輩職員が指導員としてサポートを行います。

全社共通
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
業務上必要な資格について取得制度有

全社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、茨城大学、宇都宮大学、大分大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、岡山理科大学、帯広畜産大学、鹿児島大学、鹿児島県立農業大学校、鹿児島国際大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、九州国際大学、九州産業大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸大学、駒澤大学、國學院大學、香川大学、鹿屋体育大学、佐賀大学、志學館大学、島根大学、下関市立大学、上智大学、西南学院大学、専修大学、崇城大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉工業大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、東京経済大学、桐蔭横浜大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、徳山大学、同志社大学、長崎大学、長崎県立大学、日本獣医生命科学大学、日本大学、広島大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、明治大学、名城大学、山口大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、和歌山大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
鹿児島県立短期大学、鹿児島県立農業大学校(専門課程)、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島女子短期大学

採用実績(人数)       2020年  2021年 2022年
-------------------------------------------------
大 卒    24名   27名   34名
短大卒    4名   6名    4名
高 卒    9名   7名    8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 27 19 46
    2024年 20 16 36
    2023年 24 13 37
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 46 2 95.7%
    2024年 36 4 88.9%
    2023年 37 13 64.9%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

鹿児島県農業協同組合連合会

似た雰囲気の画像から探すアイコン鹿児島県農業協同組合連合会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

鹿児島県農業協同組合連合会と業種や本社が同じ企業を探す。
鹿児島県農業協同組合連合会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 鹿児島県農業協同組合連合会の会社概要