最終更新日:2025/7/12

ピジョンハーツ(株) 【ピジョンランド上石神井保育園 / 大田区立山王保育園 他】

業種

  • 幼稚園・保育園
  • サービス(その他)
  • 教育

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
34億円(2024年12月期現在)
従業員
798名(2024年12月末)

一人ひとりに寄り添った保育を。長く働きやすい安心の環境で、未来につながる子どもたちの『育つ力』を愛情をもって支援します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年健康経営優良法人認定。2025年東京都働きやすい福祉の職場宣言達成率88%。

  • 制度・働き方

    独自の休暇制度「ハートナー休暇」はお子様の看護や学校行事、親族の介護、不妊治療事由の有休休暇です。

  • 安定性・将来性

    哺乳瓶で有名な育児用品メーカー「ピジョン」のグループ会社で、安定した経営基盤があります。

会社紹介記事

PHOTO
私たちピジョングループの経営理念は「愛」。愛をサービスというカタチにして届ける事業として1999年に保育事業を開始しました。
PHOTO
保育理念は「育つ力を育てる」。子ども本来が持っている「育とう」とする力を安心と信頼に満ちた環境で支援します。

「愛」が経営理念。複数担任制であたたかく助け合う雰囲気が自慢です。

PHOTO

ピジョンが販売する哺乳瓶は、哺乳研究に基づき開発されたおっぱいを飲む時と同じ動きが再現できる哺乳瓶です。

 ピジョンは、1957年に創業された育児用品メーカー。 創業以来、「愛」を経営理念とし、その「愛」を「カタチ」にする事業がピジョンの保育事業です。
現在、保育事業はピジョンの100%グループ会社であるピジョンハーツが全国に展開しています。

私たちは、保育・託児サービス、幼児教育を主な事業とし、「子育て」「子育ち」を楽しく豊かにし、その感動を多くの人に知っていただくために「愛」をサービスというカタチにしてお届けしています。ひとりでがんばるのは大変な子育てだからこそ、子どもたちの、家族の、地域の、職場の、ハートとハートをつないで、子育てをサポートしていきたいと考えています。

 また、ピジョンの掲げる「愛」は「子どもたち」への愛のみならず、「従業員」への「愛」も大切にしています。年間休日125日、有給は入社日から付与、育児介護のための特別有給、積立休暇制度、出産時のお祝い金などさまざまな福利厚生を用意しています。さらに、何よりも「思いやり」をもった従業員が集まっていることが自慢です。

 子どもたちに安心と安全な環境を提供するため、複数担任制を採用し、保育園の数はあえて増やさず、安定した経営を続けています。

 説明会・保育体験や園見学も受付中です。実際の現場の雰囲気を是非知ってください。

◆ピジョンランド練馬高野台 
 https://pigeonhearts.co.jp/hoiku/land/nerima.html
 西武池袋線「練馬高野台」駅 徒歩1分
◆ピジョンランド上石神井保育園
 https://pigeonhearts.co.jp/hoiku/land/kamishakujii.html
 西武新宿線「上石神井」駅 徒歩6分
◆練馬区立光が丘第八保育園
 https://pigeonhearts.co.jp/hoiku/land/hikarigaoka.html
 都営大江戸線「光が丘」駅 徒歩2分
◆大田区立東蒲田保育園
 https://pigeonhearts.co.jp/hoiku/land/higashikamata.html
 京急線「京急蒲田」駅徒歩3分
◆大田区立大森北保育園
 https://pigeonhearts.co.jp/hoiku/land/omorikita.html
 京急線「平和島」駅徒歩8分
◆大田区立山王保育園
 https://pigeonhearts.co.jp/hoiku/land/sanno.html
 JR線「大森」駅徒歩6分

会社データ

正式社名
ピジョンハーツ(株) 【ピジョンランド(上石神井保育園・練馬高野台) / 大田区立(山王・東蒲田・大森北)保育園 /練馬区光が丘第八保育園】
正式社名フリガナ
ピジヨンハーツ
事業内容
企業理念は「愛」。赤ちゃんの研究を60年以上続けてきた「ピジョン」だからこその社風が自慢です。「愛をカタチに」そして「愛を保育というサービス」でたくさんの人に届ける事業を展開しています。

■保育サービス事業
・認可保育園・東京都認証保育所の受託運営
・事業所内保育施設企画・運営受託
・イベント保育サービス
・保育施設の企画
・運営コンサルティング

都内の認可保育園6園は、2025年に東京都の「働きやすい福祉の職場宣言」事業で達成率88%で公表されました。
この宣言は「働きやすさ」の指標となる17項目のうちいくつの項目が達成されているかを公表するものです。当社は15の項目で達成しており、(残り2項目は達成に向けて取り組み中です)働くスタッフにも、お子さまを預けていただくご家庭の方々にも安心できる環境です。
詳細は東京都福祉局のサイト「ふくむすび」で是非ご覧ください。

PHOTO

駅より徒歩5分にある認可園、ピジョンランド上石神井保育園です。子どもの成長発達に寄り添い、安心と安全な環境の中で、笑顔があふれる保育園づくりに取り組んでいます。

本社郵便番号 103-0005
本社所在地 東京都中央区日本橋久松町4番4号
本社電話番号 03-3661-4298
設立 1999年2月
資本金 1億円
従業員 798名(2024年12月末)
売上高 34億円(2024年12月期現在)
事業所 ■本社所在地
〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町4番4号
TEL:03-3661-4290 FAX:03-3661-4280

■西日本オフィス
〒534-0025 大阪府大阪市都島区片町1丁目9番地16
TEL:06-4801-8323 FAX:06-4801-8324

■名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12番13号
TEL:052-231-7520 FAX:052-231-7521
親会社 ピジョン(株)
※ピジョンハーツ(株)は、ピジョン(株)の100%出資子会社です。
平均給与 モデル年収
1年目 約340万~
3年目 約400万~
5年目 約450万~
エリアリーダー(経験8年~想定)約550万~
主任(経験10年~想定) 約650万~
沿革
  • 平成11(1999)年
    • ・ピジョンキッズワールド(株)設立
  • 平成12(2000)年
    • ・直営「松涛キッズワールド」開設
  • 平成15(2003)
    • ・社名をピジョンハーツ(株)に変更
      ・事業所内保育施設受託運営事業を開始
  • 平成17(2005)
    • ・東京都認証保育所「ピジョンランド府中」の運営開始
  • 平成18(2006)
    • ・本社を日本橋久松町に移転
  • 平成19(2007)
    • ・ピジョン(株)の保育施設運営事業の一部を会社分割により承継
      ・東京都認証保育所「ピジョンランド練馬高野台」運営開始
      ・認可保育園「大田区立山王保育園」運営開始
      ・認可保育園「大田区立東蒲田保育園」運営開始
  • 平成19(2007)
    • ・ 研修システム「ピジョンハートナーカレッジ」開始
  • 平成20(2008)年
    • ・ピジョン(株)の保育施設運営部事業の一部を会社分割により承継
      ・「練馬区立光が丘第八保育園」運営開始
  • 平成21(2009)
    • ・ピジョン(株)の保育施設運営部事業の一部を会社分割により承継
  • 平成22(2010)
    • ・キッズワールドにて、国連英検ジュニア・テストの認定コース「アクティブラーナー」を導入
  • 平成23(2011)
    • ・「大田区立大森北保育園」運営開始
      ・プライバシーマーク認定取得
  • 平成24(2012)
    • ・東京都練馬区に認可保育園ピジョンランド上石神井保育園を開設
  • 平成30年(2018)
    • ・東京都認証保育所「ピジョンランド練馬高野台」が認可保育園として運営開始
  • 令和6年(2024)
    • 健康経営優良法人 大規模部門認定
  • 令和7(2025)
    • 認可園全園が東京都「働きやすい福祉の職場宣言」事業にて、働きやすい17項目中15項目達成認定で公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 55 57
    取得者 2 55 57
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 95.2%
      (62名中59名)
    • 2024年度

    当社役員、本部管理職、施設長を母数として算出

社内制度

研修制度 制度あり
【ピジョンハーツの人材教育基本方針】私たちが大切にしていることは、社員一人ひとりが自分の可能性を広げ、確実にスキルアップしていくこと。ピジョンハートナーが自分の力をそれぞれの役割の中で発揮できるよう人材教育に力を入れています。
※ピジョンハートナーとは: ピジョンのスタッフとしての理念やこころを持ち、子どもの成長のそばにいるにふさわしい人として、その役割を果たせる人。ピジョンを体現できる人。

■研修システム「ハートナーカレッジ」について
ピジョンハーツでは質の高い保育サービスを展開するため保育の専門知識や社会人としてのマナーやルール、組織人としてのチームワーク・マインドなど、「組織・知識・意識」をバランスよく学んでいます。
【主な研修】
1.新入社員研修(入社日午前中のマナー研修、その後園配属1か月内にeプリというオンライン研修を受講いただきます)
2.オンライン応急手当研修(入社日1週間以内に実施)
3.全体研修(通称ハートナーシップセッション 毎年夏に対面開催/外部講師による基調講演やスタッフ間のコミュニケーション研修)
4.施設内研修(園ごとに力を入れている分野の先生を呼んで研修/看護師や栄養士からの研修)
5.外部研修(区の施設に集まっての区の主催研修あり)
自己啓発支援制度 制度あり
保育士資格がない方向けに、「保育士資格取得支援制度」があります。
国家試験代とテキスト代を全額会社が負担いたします。
いったん無資格で入社した後にこの制度を利用してチャレンジすることも可能です。
※ただし、新卒採用の方で国家試験で保育士資格を取得する方については、入社時点で筆記科目残り3科目以内の方のみの採用となります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社3か月後 本社との面談有
入社年の秋~冬 新人フォローアップ研修実施
2年目以降 全社研修や各職階に応じた研修、任意のスキルアップ研修実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学泉大学、愛知淑徳大学、茨城キリスト教大学、桜花学園大学、桜美林大学、大阪樟蔭女子大学、大阪総合保育大学、大妻女子大学、鹿児島純心女子大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関西学院大学、京都女子大学、共立女子大学、金城学院大学、こども教育宝仙大学、埼玉学園大学、静岡福祉大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、尚絅大学、白梅学園大学、白百合女子大学、仁愛大学、聖学院大学、聖徳大学、清和大学、仙台白百合女子大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、田園調布学園大学、東京家政大学、東京農業大学、東京福祉大学、東北福祉大学、東洋英和女学院大学、常磐大学、常葉大学、富山大学、名古屋芸術大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本体育大学、花園大学、福岡女学院大学、福島大学、文京学院大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、目白大学、山形大学、立教大学、立正大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学、東京学芸大学、安田女子大学、高崎健康福祉大学、西南学院大学、名古屋学芸大学
<短大・高専・専門学校>
愛知学泉短期大学、青森中央短期大学、秋草学園短期大学、有明教育芸術短期大学、大阪城南女子短期大学、大阪成蹊短期大学、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、岡崎女子短期大学、鹿児島女子短期大学、簡野学園羽田幼児教育専門学校、神戸教育短期大学、國學院大學北海道短期大学部、越谷保育専門学校、駒沢女子短期大学、埼玉東萌短期大学、作新学院大学女子短期大学部、佐野日本大学短期大学、慈恵福祉保育専門学校、昭和学院短期大学、鈴鹿大学短期大学部、清泉女学院短期大学、星美学園短期大学、清和大学短期大学部、聖和学園短期大学、洗足こども短期大学、高岡第一学園幼稚園教諭・保育士養成所、千葉敬愛短期大学、千葉経済大学短期大学部、つくば国際短期大学、帝京短期大学、東京こども専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京成徳短期大学、東京福祉専門学校、東京保育専門学校、東京立正短期大学、東北文教大学短期大学部、名古屋短期大学、名古屋こども専門学校、名古屋柳城短期大学、奈良佐保短期大学、新潟青陵大学短期大学部、新渡戸文化短期大学、日本児童教育専門学校、比治山大学短期大学部、兵庫大学短期大学部、福岡女子短期大学、武蔵野短期大学、盛岡医療福祉スポーツ専門学校、山梨学院短期大学、横浜こども専門学校、専修大学北上福祉教育専門学校

採用実績(人数)   13年 14年 15年 16年 17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計12名 12名 15名 15名 13名 11名 27名 21名 16名 17名 16名 13名 14名



  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 15 15
    2024年 0 14 14
    2023年 0 11 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 15 - -%
    2024年 14 - -%
    2023年 11 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ピジョンハーツ(株) 【ピジョンランド上石神井保育園 / 大田区立山王保育園 他】

似た雰囲気の画像から探すアイコンピジョンハーツ(株) 【ピジョンランド上石神井保育園 / 大田区立山王保育園 他】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ピジョンハーツ(株) 【ピジョンランド上石神井保育園 / 大田区立山王保育園 他】と業種や本社が同じ企業を探す。
ピジョンハーツ(株) 【ピジョンランド上石神井保育園 / 大田区立山王保育園 他】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ピジョンハーツ(株) 【ピジョンランド上石神井保育園 / 大田区立山王保育園 他】の会社概要