最終更新日:2025/2/3

(株)シーアンドエーコンピューター

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 商社(ソフトウェア)
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
5億4,900万円(2024年3月31日現在)
従業員
44名

【内々定まで最短2週間!文理不問・東京配属確約】弊社が目指すものは、すべてのお客様から「いい仕事をしてくれた」と常に喜んでいただけるシステムを構築することです。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は13日と休暇を取りやすく、フレックス制度や育児休暇等、制度が充実しています。

  • キャリア

    未経験からでも育てるスキルやノウハウがあり、入社1年目は育成期間としてスキルを蓄えていただけます。

  • 戦略・ビジョン

    土木・建築分野に向けたシステム・ソフトウェアの開発に注力し、今後は他分野への開発にも挑戦します。

会社紹介記事

PHOTO
1987年設立の当社。実績や技術力が評価され、大手企業をはじめ多くの企業と長年に渡る信頼関係を築いている。新卒入社後に活躍している社員も多く在籍。
PHOTO
チームで仕事を進めるため悩みごとを一人で抱えなくてよい社風がある。課題があればチームメンバー全員でシェアし、対策を検討して解決へと導いている。

「新卒採用」と「社内開発」にこだわるIT開発企業で、安心のスキルアップを実現!

PHOTO

「設立以来、“人育て”に注力してきた当社。一人ひとりの成長プロセスを社員みんなが共有していることが、組織の一体感につながっています」(石川社長)

◆顧客のビジネスを支える、ITのプロフェッショナル集団

当社は、1987年の設立以来、建築・土木分野に向けたシステム・ソフトウェアの開発に注力してきました。業界の商流や業務を徹底的に調査し、顧客のニーズに寄り添ったモノづくりで、大手のゼネコンをはじめ、土木コンサルタント会社、コンクリート部材メーカーなど、建築・土木業界の幅広いお客さまから高い評価と支持を獲得しています。

そうした経験の中で培ってきた技術やノウハウを生かし、さらにはAIなどの最新技術も取り入れながら、今後は他分野へのシステム・ソフトウェア開発や自社ソフトウェアの開発にも積極的にチャレンジしていきたいと考えています。まさに現在、そのための基盤を整えているところですね。

今後も変わらずこだわっていきたいのは、“内製できる会社”であり続けることです。近年はコンプライアンスなどの課題から、お客さまのもとにエンジニアを常駐派遣する企業がありますが、私たちは、極力、社内でシステムづくりを進めていきたいと考えています。それにより技術やノウハウが社内に蓄積され、伝承されます。ひいてはそれが当社の成長などにつながると信じているからです。

◆研修制度が充実! 知識ゼロから成長&活躍できる環境あり

私たちの最大のミッションは、お客さまの業務を効率化・高度化することにあります。実現するためには、高い技術や幅広いノウハウが必要ですが、それらのスキルを最初からは求めません。未経験からでも活躍している社員が多数いますが、経験ゼロからでも育てるスキルやノウハウがあるからこそできることだと思っています。

また当社では、入社1年目は育成期間と位置付け、この期間に先輩からアドバイスをもらいながら知識とスキルを蓄えていただいています。さらに、技術にとどまらず、お客さまとのコミュニケーションスキルやプロジェクト管理能力もぜひ磨いていただき、ゆくゆくはプロジェクトリーダーとしてお客さまから信頼される存在を目指してほしいですね。そのための会社からのバックアップは惜しみません。

<石川 勝行/代表取締役社長>

会社データ

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■ITソリューションサービス
(1)ITに関わる業務のコンサルティング
(2)受託によるソフトウェア開発
・企業向けシステム開発
・Webアプリケーションソフトウェア開発
・タブレット等のモバイル端末用アプリケーションソフトウェア開発
(3)保守運用サービス
※建築・土木業界にターゲットを絞り、ゼネコンや土木コンサルタント会社、コンクリート部材メーカーなどの業務内容を徹底的に調査・分析し、各ユーザーのニーズに応えた技術開発・システム開発を行っています。(建設業の知識がなくても十分活躍できます。)
本社郵便番号 136-0071
本社所在地 東京都江東区亀戸5丁目6番21-3階
本社電話番号 03-3683-6161
設立 1987年4月3日
資本金 1,000万円
従業員 44名
売上高 5億4,900万円(2024年3月31日現在)
平均年齢 39.2歳
沿革
  • 1987年04月
    • 東京都千代田区神田松永町にて設立登記。(資本金400万円、社員数4名)
  • 1987年04月
    • パシフィックコンサルタンツ(株)殿より受託業務開始。
  • 1987年04月
    • (株)ピーエス三菱殿より受託業務開始。
  • 1987年04月
    • 三菱電機システムウエア(株)殿より受託業務開始。
  • 1988年06月
    • 戸田建設(株)殿より受託業務開始。
  • 1989年02月
    • 事業拡大に伴い事務所の拡大を行う。東京都江東区亀戸6丁目に移転。
  • 1989年03月
    • (株)ハザマ殿より受託業務開始。
  • 1989年10月
    • 川田テクノシステム(株)殿より受託業務開始。
  • 1989年12月
    • 三菱電機(株)殿より受託業務開始。
  • 1989年12月
    • 東京都小型コンピュータソフトウエア産業組合に加入。
  • 1991年02月
    • (株)長大殿より受託業務開始。
  • 1993年04月
    • 三菱電機エンジニアリング(株)殿より受託業務開始。
  • 1995年01月
    • 三菱電機ビルテクノサービス(株)殿より受託業務開始。
  • 1996年02月
    • 資本金1,000万円に増資。
  • 1996年06月
    • オリエンタル建設(株)殿より受託業務開始。
  • 1997年08月
    • 事業拡大に伴い事務所の拡大を行う。東京都江東区亀戸5丁目に移転。
  • 1998年06月
    • (株)フジタ殿より受託業務開始。
  • 1999年04月
    • 鉄建建設(株)殿より受託業務開始。
  • 2001年04月
    • 日本電気(株)殿より受託業務開始。
  • 2002年09月
    • (一財)日本建設情報総合センター殿より運営支援業務受託開始。
  • 2003年04月
    • 自社製品販売開始。「入札ウオッチャー for PPI」(入札情報自動メール配信システム)
  • 2003年10月
    • (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会殿より受託業務開始。
  • 2008年10月
    • 大東建託(株)殿より開発支援業務開始。
  • 2009年09月
    • テコム(株)殿より受託業務開始。
  • 2023年02月
    • アイエックス・ナレッジ(株)へ全株式を譲渡し連結子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (42名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(3カ月間)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
千葉工業大学、東京学芸大学、帝京平成大学、神奈川工科大学、東京理科大学、明星大学、東海大学、国士舘大学、東京工科大学、東京電機大学、立正大学、桜美林大学、相模女子大学、跡見学園女子大学、青山学院大学、帝京大学、中央大学、日本大学、東京都立大学、成城大学、横浜市立大学、山梨大学、獨協大学、専修大学、大東文化大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、東京電子専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 
---------------------------------------------
大卒   4名   1名    1名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 4 1 75.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)シーアンドエーコンピューターと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ