予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
従業員満足度を高める取り組みをしています!・奨学金返還支援制度・年間休日1日増加・地域限定採用
株式会社No.1では、個々の実力を重視しつつも、チームとしての協力を大切にしています!
手厚い教育制度が整っているので、OA機器やIT製品の知識ゼロからでも大丈夫。オフィスコンサルタント(法人営業)もカスタマーエンジニアも、文系出身者が多数活躍している。
★経営者のあらゆる課題を解決する会社中小企業の課題を解決するプロ集団として、1989年に誕生した当社。企業情報を守る情報セキュリティ機器や、業務効率化に役立つIT機器を中心に、多彩な商品やサービスを提供しています。また、売って終わりではなく経営コンサルティング、採用支援、助成金の申請にも対応。経営者の幅広いニーズに応えられるのが、当社の強みだと言えるでしょう。中小企業向けの商品企画から製造、卸、販売、導入設置、メンテナンスに至るまでメーカーの側面としての顔を持つのも特徴です。★ミッションは日本の会社を元気にすること当社では、「日本の会社を元気にする一番の力へ。」という理念を掲げています。日本の企業の99.7%(『2021年版 中小企業白書 小規模企業白書』より)は中小企業。つまり、中小企業をサポートし、その発展を支えることが地域活性化につながり、ひいては日本のさらなる発展につながっていくと考えています。★仕事の成果が昇格や報酬に直結半期ごとに昇格のチャンスがあり、入社2年目で主任を任された社員もいれば、20代で課長や支店長に抜擢された社員もいます。インセンティブ制度や表彰制度も、大きなモチベーションにつながるでしょう。入社後は、オフィスコンサルタントもしくはカスタマーエンジニアからスタートしますが、その後のキャリアパスは多彩。バックオフィスで営業を支援する仕事や、管理部門の仕事に携わる道もあります。★プライベートも充実完全週休2日制度、年間休日126日あるのでワークライフバランスを大切に働くことができます。休日はテーマパークやサウナ・スポーツジムに気の合った社員同士で行くこともあります。★仲間を大切にする社風だから安心成果主義の会社に対して、「個人プレーでギスギスしていそう」というイメージを抱いている人もいるかもしれません。けれども当社には、仲間を大切にする風土が根づいています。例えば、オフィスコンサルタントは結果が出るまで先輩や上司がしっかり伴走。壁にぶつかっても、周囲の力を借りて必ず乗り越えていけます。奨学金返還制度をはじめ、社員ファーストの福利厚生が揃っているのも魅力。当社でなら、安心して成長していけるでしょう。〈採用担当一同〉
■オフィス環境改善■業務効率向上■経営環境支援
男性
女性
<大学> 立教大学、中央大学、青山学院大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、愛知学院大学、亜細亜大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、杏林大学、近畿大学、国際武道大学、国士舘大学、産業能率大学、至学館大学、十文字学園女子大学、城西大学、上武大学、聖学院大学、成城大学、創価大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、獨協大学、二松学舎大学、阪南大学、法政大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、山梨学院大学、四日市大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学 <短大・高専・専門学校> 埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、東京IT会計公務員専門学校千葉校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、船橋情報ビジネス専門学校、情報科学専門学校